dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車半年でバンパーをこすってしまいました。場所は、先端部分を含んで長さ30cmくらい。小さな穴も開いてしまったようです。

ディーラーで見積もって貰ったら、5万円ちょっと。(バンパー交換)保険の免責が5万円。仕方なく、自分でやってみる事にしました。

タッチアップは純正品を購入、パティとかサンドペーパーとかをカー用品専門店で買って来て、始めてはいるのですが不安です。

経験の或る方、アドバイスおねがいします。目標は、見た目目立たなければ良い。(当たり前か。)

失敗したら、板金塗装業者に持っていけば、対応してくれますかね?

その他、何かアドバイスあれば教えてください。

A 回答 (3件)

 板金屋さんによっては、自分で補修した所の作業を嫌がるところもありますし、料金を割り増しされるかもしれません。


 質問内容で気になったのは、ディーラー見積もり金額がバンパー交換となっていますが、これは補修不可ってことではないですよね。
 もしも、ひどく損傷していればDIYでやっても限界があります。
 値段を抑えるという意味では、同色の中古バンパーを探して交換するのが、一番安いかもしれませんね。新品で5万円くらいのものなら、中古で2~3万で流通していると思います。

 DIYのアドバイスとしては凹みがない前提で、
 ・粗めのペーパー(400~600番)で、ササクレなんかを落とす。
 ・中目のペーパー(800~1000番)をかけて、面をならす。
 ・サフ吹きの後も、細目のペーパー(1000番~1200番)をかけてならす。
 ・塗装は雨の日にしない。
 ・すこしづつ色を乗せる
 って、基本を守ることです。
 失敗の大半は、経験不足により下地作りを手早く(簡単に)してしまい、塗装に時間をかけて結果として荒れたものを作ってしまいます。
 ミスれば、数週間後にやりなおすくらいの気持ちでやった方が、良い結果に仕上がります。

 自分の経験では、傷が広くなければDIYマニュアルにあるような、「傷部を中心に、倍くらいの面積を塗装して周囲と色を馴染ませる」という作業法より、傷の部分だけを塗装した方が綺麗に見えると思います。
 個人作業(しかも経験が浅い)だと、必ず補修しているのが分かる程度にしか復元しませんから、それなら広く塗装して目立たせるより補修面積を小さくした方が目立ちにくいと考えます。
 
 塗料については純正塗料を使うという事ですが、100%同じ色ではありません。多少は色ボケしていると思いますので、目立たないところに少しだけ塗って色差を見た方がいいと思います。
 多少は傷跡が残ったとしても、自分で手をかけた車は愛着がわきますので頑張って作業してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験からのアドバイス感謝!

こすっただけですから、擦り傷だけです。補修不可とは思えません。

実は各工程を日にちをかけて進めています。5mm径くらいの穴は100均のパティで埋めましたがそこそこでした。それらをカバーし、SOFT99のエア塗料を吹いてみる予定です。

何日か(何週間か?)をかけて、DIYを楽しむつもりでやることにしました。たかがバンパーです。失敗したら、削ってまたやればいいと思っています。

お礼日時:2006/09/15 06:10

タッチアップ塗料で色をつけてみましょう。


そして10m 離れてみてください。

ほら目立たなくなったでしょう。
ここまでにしましょう。

パテやサンドペーパーなんぞ当てると、被害がどんどん広がり、100%修理工場行きです。
パテをつけてしまうと、板金屋ではそれを落とすところから始めなくてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

10M離れて、眼鏡を外す(近眼です)と目立たなくなります。それに他人は自分が気にするほど気にしてはいないものですよね。

でも、自分が気にしていたら、気になりますよね・・・。

お礼日時:2006/09/14 07:50

アドバイスと言っても文章では伝わりません。



参考URLを貼ります。

http://www.holts.co.jp/q1/c000a003.htm

http://www.katsumi.co.jp/jitureisyu/banp-kyukyok …

http://www.katsumi.co.jp/jitureisyu/1/1gatu.htm

尚、プロは素人の尻拭いは嫌います。

失敗したら交換する方向の覚悟が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なサイトの紹介ありがとうございました。

”失敗したら・・・”今のところ余りうまくいっていません。(タッチアップの缶を振らずに塗った。→色が違っている。)

まあ、自分の物だし、好きにやります。(自棄?)

お礼日時:2006/09/14 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!