dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまダイナーズカードを持っていますが、マイレージのこともあるのでANAカードを作ろうと思います。ANAカードのラインナップにはダイナーズもありますが、普通のダイナーズから移行するには一度退会しないとだめなんでしょうか。年会費も高いので悩んでいます。

A 回答 (2件)

2枚持つか、前のを退会するか、どっちかです。

まあ、ANAダイナーズが作れてから、前のを切った方が良いです。

なお、ダイナーズ 年会費高いとお感じなら、ダイナーズを切って、ANA-JCB-金あたりにするのをおすすめしますが。(マイペイスリボ知ってるなら、ANA-VISA-金でもいいが。)だって、ANAダイナーズ、年会費22050円ですよ。

ANA-JCBかVISAの金は、年会費は一緒ですが、ANAカードは、年会費払う時期にマイルが加算されますし、飛行機乗ったらボーナスマイルあるし、マイル移行手数料要らないので、トータルコストは安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ANAダイナーズたかいですもんね。なやむところです。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/20 08:01

初めまして、



ダイナースじゃなく三井住友提携のマスターでした。

プロパーの三井住友から切り替えは不可でして、ANAカード新規加入の扱いでした。

恐らくダイナースでも同様かと思量します。

ここで、聞くよかANAカードないしダイナースに電話するのがお奨め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうでした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!