dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の夏前から2匹のオカヤドカリを飼っているのですが、最近元気がありません。
あまり動き回ったりしませんし、餌も食べている気配がありません。
まだ殻替えや脱皮もしたことがありません。
気温が下がってきたせいなのかなと思っていますが、他に何か考えられる原因や対処法があるでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

オカヤドカリはちゃんと飼おうとすると、結構難しい生き物だと思います。


飼育方法は間違っていませんか?
気温が下がると死んでしまうので、これからの季節ヒーターが
必要かもしれませんね。

「オカヤドカリ」でググれば、それなりの数がヒットしますので
参考にしてみてはいかがでしょう。

http://www.geocities.jp/tremolo36/landhmc/landhm …

参考URL:http://www.geocities.jp/tremolo36/landhmc/landhm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットなどで調べて、なるべく住みよい環境になるよういろいろやってみてはいるのですが、どうもうまくいっていないようです。
ヒーターがもう必要な時期だとは知りませんでした。。。
さっそく使ってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 18:20

そろそろヒーターが必要な時期です。


http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000003639/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!
ありがとうございます!
すぐに買います!!!!!!

お礼日時:2006/09/22 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!