dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず、私は女性なんですが最近「筋トレ」を始めました。

タイトル通り、筋肉のラインがうっすら見えるような
体つくりをしたくて、背中・腕・あし・おなかなど
重点的にダンベルや腹筋・背筋・などなど頑張っています

でも思ったんですが、ヨガに変えたらどうなんだろう?
って最近思い始めました。
1週間でそのような肉体に近づけるというDVD付の
本をみつけ興味持っちゃいましたヾ(≧∇≦)〃

もちろん それぞれ負荷や頻度、好み…など様々
で 確実な答えはないのでしょうが、
今の筋トレをヨガに変えるメリットってありますか?

ヨガに詳しいお方のアドバイスまっています。
一応 そのヨガの本のURL貼っておきます

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903491 …

A 回答 (1件)

初めまして。



筋トレとヨガは全く目的が違うので、もしも筋肉主流ならば筋トレの方がいいと思います。  ただ、若いうちはいいのですが、筋トレのしすぎで、腱や関節を痛めると、年を重ねたときにそこが傷んだりすることもあるので注意が必要かと思います。

私は自分がインドのヨガを勉強中の身分なので、ヨガはまた別の気付きがあるので、もしもご興味がおありならばオススメします。  

ただ、その場合は本で勉強するよりも先生が側にいる方が、間違った動きをすることがないので体を故障せずにすむと思います。

お望みの回答になっていなかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。

今のところ サイトで調べた筋トレをしていますが
負荷が少ないのか 筋肉痛にもなりません。
こういった場合にも 年をとってから間接を悪く
してしまう可能性ありますかねえ(^_^メ)
ちょっと心配になってきました。

インドのヨガですか~凄いですね~かっこいい~

お礼日時:2006/09/24 05:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!