
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
契約書本体のつなぎ目の印と、2契約書にまたぐ印と、両方とも捺印されることが望ましいと思います。
係争になった場合、そのような点が指摘された場合、証拠価値が問題とされることもありますので、その意味では必要ということになります。なお、つなぎ目印については、A4判などを左ホッチキスして裏が白紙の場合、ヒンジ部分で割ると、も前ページの裏と次ページの表とが割印されることになりますが、その場合前ページを次ページに向かって折り込んで割印する方法と、表裏構わずヒンジ部分で割印する方法とがありますが、この扱いはまちまちのようで、表印表方式が正しいと思いこれまで全ての文書をそうしていたところ、あるとき訴状にこれを用いたら、裁判官が表印裏の方法でといったので?と思いました。内容証明や登記申請書などでは確か表印表が原則と記憶しています。これを避けるために、A3判用紙を折ってA4判となるような文書を作り、表印表方式にしています。
No.3
- 回答日時:
契印ですよね。
必要だと思います。専門家ではないのですが。
一枚でおさまらない契約書の場合、契印を押すというのが、
普通だと思っていました。いままで、そうではない契約書を
見たことがないので。
「契印」(けいいん)などで検索されたら、と思います。
何ページにもわたる場合は、本みたいにして、押してあるのを
みたことがあります。
参考URLものせておきますね。
専門家の方の回答がつくといいですね
お役にたてば。。。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3880/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
支払日は契約期間内?
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
単価契約による契約の成立、指...
-
契約書の署名・捺印について
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
住所と名前の書いた白紙を渡し...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
NHKの追加契約に未成年の子供が...
-
公文の指導員を一刻も早く辞めたい
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
原契約 って何て読むんですか?
-
通称でも有効ですか。
-
契約とその付帯覚書の優先順位
-
請負契約書の印鑑について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
同意書における署名の必要性に...
-
仕様書と契約書について
-
契約書に割り印を押さなかった...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
「覚書」締結をなかったことに...
-
支払日は契約期間内?
-
契約書の署名・捺印について
-
契約期間の自動更新について
おすすめ情報