
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
石油化学に関して改めて調べてみますと、以下のURLがありましたのでご参照ください。
おおむね、はじめの回答に近いことが書いてあるみたいです。石油を原料とする化学工業が石油化学工業と考えて問題はないと思います。ただ、「地理」の観点から行くと、石油化学と化学を厳密に区別する必要はないと思います。化学工業という大きなカテゴリーの中に石油化学工業という小カテゴリーがあるとお考えいただけると分かりやすいかと思います。とはいえ、身の回りのプラスチックやゴム、ローション、化粧品類、塗料、薬品などなど、多くの化学工業製品は、元をたどれば石油化学工業の産物です。石油は種々の有機物(炭素を含む化合物)の固まりであり使い勝手も良いため、現在、有機化学というと大部分が石油を原料としています。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9% …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/07 01:00
カテゴリーとしては化学工業の中に石油化学が含まれていたが、石油化学が主流となって今では化学工業を席巻しているということでしょうか?アメリカの本社を吸収したセブンみたいなものですかね?有難うございました。
No.3
- 回答日時:
所謂、広義な化学から生化学と(狭義には)薬学の両分野を除外した大半の分野が石油類と何等かの関りを有する様になって来たので、粗"石油化学"と言えそう、な気はします。
(但し、専門家のNO1さんとは異なりますから、私個人のイメージに基いているに過ぎません。更に、生化学を除外したのは生物学が関るからですし、薬学を除外したのは大阪市内の道修町界隈を薬品問屋街と呼び、化学問屋街と言わぬ故です)尚(広義の)化学や石油化学工業会(リンク集)そしておもしろ化学史(日本化学工業協会HP内)等のURLは下記の通りです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6
http://www.jpca.or.jp/66links/links.htm
http://www.kagaku21.net/history/
http://www.nikkakyo.org/
最後に、化学プラントと呼ぶ時、その殆どが石油化学関連なのを指摘して、このカキコみを閉じます。
No.1
- 回答日時:
石油化学というと「石油(原油)を原料とした」有機化学や燃料改質に関する工業化学と思います。
化学と一口に言っても、自然から取れる原料や産地はさまざまですし、有機化学、無機化学、高分子化学、生化学化学など分野もいろいろありますからね。あくまで推測です。地理についてはあまり分からないので回答になっていますやら・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/17 23:49
回答有難うございます。脳みそにキャパのない自分には裾野が広がって呆然としています。せっかく専門家の方に伺うことができたのにすみません。となると始めから石油を原料としてやっていたかどうかって基準で名称が決まるんですかね。大牟田は化学と教わりましたが、三井・三池炭鉱の石炭で石油を作っていたみたいですし。石油って言っても後付みたいなのは化学って銘打ってるんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 社会科の地理の問題で分からないところがあります。 【問題】 名古屋市、浜松市、静岡市などは政府の指令
- 2 中学や高校で習う地理と地理学の違いは何ですか?
- 3 横浜市 川崎市 さいたま市 千葉市 神戸市 京都市 広島市 仙台市 を都会順に並べてください
- 4 地理Aと地理Bの違いは?
- 5 高校で習う地理と地理学の違いは何ですか?
- 6 文系地理の学べる大学が知りたいです。 地理の分野、環境とか気候とかが特に興味があって、大学でも地理を
- 7 遂商と隊商、どちらが正しいですか? 黒板に遂商と書いてありました。地理の先生が書き間違えたのですかね
- 8 石油化学工場はどのような所にあるのしょうか
- 9 「漢書」地理志、についてくる地理志ってなんですか?辞書で調べると漢書しか出てこないんですけど、漢書地
- 10 理系の高校三年生なのですがセンター試験で地理Bを使います。しかし地理が苦手です。なんとかして七割とれ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
独学でセンター地理8割以上!
-
5
地理学って理系なの?
-
6
地理と現代社会どっちがいいのか
-
7
中国地方と東北地方はどちらが...
-
8
地理と地学??
-
9
東北地方と中国地方では・・・
-
10
中一です。 もうすぐテストなの...
-
11
意外に都会的な仙台市
-
12
地理に関する仕事
-
13
中学地理です IT産業とICT産業...
-
14
地理Aと地理Bって、何がどう違...
-
15
東大地理について(自信のある...
-
16
地理学を学べる大学
-
17
現社・倫理・政経 世界史A・日...
-
18
大学受験に英語、国語、地理で...
-
19
地理学は理系の学問?
-
20
中一 地理 エイズ貧困とは何で...
おすすめ情報