dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく園芸書の説明に○○リットルの土に対して
何々を××mリットルのような表記が有りますが、
例えば長さ50cm×奥行き40cm×高さ30cmの
プランターがあったとします。
ここに全部土を入れたとしたら、土は何リットルになるんでしょうか?
また、その計算方法も教え下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1L = 1000立方センチです。


50x40x30=60000立方センチ= 60Lに成ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ともてわかりやすく説明していただき
ありがとうございました。
3辺をかけて、センチ単位で体積をだして
1000で割れば良いんですね。
とてもよく理解できました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 22:10

100cm=1m


0.5m×0.4m×0.3m=0.06立方メトール
あとはNO1さんの回答のURLで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2006/09/17 22:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の単位も勉強になりました。表で見るとわかりやすいです。

お礼日時:2006/09/17 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!