dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋の中には私一人しかいません。主人がいれば主人にたのみたいのですが・・・。叩く以外に退治する方法はありますか?どうしていいのかわかりません。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

泡式かスプレー式の住宅用の洗剤が使えます。

(ベストは泡)。
できる限り近づいて、吹き付けてください。
逃げようとするでしょうが、周りの洗剤で動きは鈍いはずです。
数度吹き付ければ、ほぼ完璧です。
動かなくなったら、チラシなどを折って
ほうきとチリトリのようにしてゴキブリを取りましょう。

最近の住宅用洗剤は2度拭きなしと謳っているのが多いので、
後を拭き取ればいいだけです。
    • good
    • 0

私の場合、叩くとつぶれた時イヤなので、掃除機で吸い込んでしまいます。

かみパック式の掃除機なので、ごみを捨てる前にしばらくスイッチを入れから捨てます。掃除機から紙パックを取り出すと同時に吸込み口が閉じるタイプがいいでしょう。 流しなどの濡れても良いようなところだと、「レンジ・換気扇用スプレー」を使います。これが一番即効性があると思います。 
    • good
    • 0

大変なことになりましたね。

その書き方だと、スプレーとかはないのですね?

以前一人ぐらしだったときの対策ですが、
・ふたになるものをかぶせる(カップラーメンの食べた後のカップなど、棄てられるものがベスト)
※かぶせた後はガムテープなどで固定してしまい、出られないようにする。

は、いかがでしょう?
食器洗い洗剤なども効きますが、先にスプレーなどで弱らせておかないと、向かってくる可能性があります。ご注意を。
    • good
    • 0

殺虫剤がない状態…ですよね?



http://homepage3.nifty.com/giga/gkd/gkd_kenkyuu. …

↑色々駆除・退治の方法が載っています。
(「◆緊急時の応急処置用」ページの真ん中あたりです)

食器用洗剤、アルコール(エタノール)、スーパーハードタイプのヘアスプレー、ドライヤーなどが使えるようです!

参考URL:http://homepage3.nifty.com/giga/gkd/gkd_kenkyuu. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!