
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夫が既にキャッシュカードを持っているのなら、妻用に「代理人カード」を追加発行する、或いはキャッシュカードがない口座にキャッシュカードを新規発行するのかですが、何れの場合でも、申し込みは預金口座の契約者である夫からの申し込み、という形式になりますので、まず最寄の支店で書類をもらって郵送での申し込み、キャッシュカードは書留郵便での受け取りという形態になりそうです。
No.3
- 回答日時:
●原則として、銀行ほか、国内の金融機関は、
「たとえ、夫婦間、あるいは、家族間で、ありましても、代理人での、お取引」は、認めておりません。
ですから、いずれの場合も、「奥様の、ご自分の、お口座を、開設することが、必要」だと、思います。
#2さんが、お答えに、なったとおり、「だんな様名義の、お口座の、お手続き」は、「だんな様ご自身」で、してもらわなければ、ならないです。(「代理人カード」の、発行なども、含みます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で口座を作りたい...
-
キャッシュカードと通帳などの...
-
北洋銀行のATMについて
-
NSって何の略なんですか?
-
通帳カバンについて
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
シユウヤクビってなんですか
-
「定期預金証書」とは何ですか...
-
ゆうちょ 通帳 成人してる人の...
-
通帳の印字を消したい
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
銀行通帳記帳を10年ほどしてい...
-
先日、通帳の記帳に行ったら購...
-
生活保護を申請するときに必要...
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
-
通帳繰越の際の支店名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北洋銀行のATMについて
-
三井住友銀行カードの右下に記...
-
キャッシュカードと通帳などの...
-
三菱UFJのATMで引き出しをする...
-
銀行のキャッシュカードの暗証...
-
ゆうちょ銀行で口座を作りたい...
-
旧三和銀行のキャッシュカード...
-
みずほ銀行の口座開設について...
-
★旦那名義の銀行(りそな)口座で...
-
ゆうちょ銀行のキャッシュカー...
-
NSって何の略なんですか?
-
通帳の印字を消したい
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
シユウヤクビってなんですか
-
「定期預金証書」とは何ですか...
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
ゆうちょ 通帳 成人してる人の...
-
一般的に、定期の記帳はATMでも...
おすすめ情報