dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在シットアップを重りをつけて30回、レッグレイズを30回、ツイストクランチを左右20回、サイドベント15キロ持って左右12回しています。最近知人に聞いたのですがシットアップはおなかを反った状態でやったほうが効果的といわれたので腰にバスタオルを丸めてシットアップをしています。この場合、通常のシットアップ30回はやらないで、反ったシットアップだけで十分ですか?現在4種目やっているのに反ったシットアップを加えると5種目になってしまい時間もかかり集中力が切れてしまう気がします。もし集中力がきれないなら5種目したほうがいいのですか?あと、サイドベントを15キロで左右12回やると腹筋よりも先に握力が切れてしまい最後の2,3回が正しいフォームでできなくなってしまいます。どうすればいいですか?教えてください。

A 回答 (1件)

女性の方?ですよね


・メニュー的に腹直筋(上部)の運動が無いんですが?
腹筋鍛える王道は「クランチ」という種目です。
・まず、「シットアップ」自体が「レッグレイズ」とかぶってます。「ツイストクランチ」と「サイドベント」もややカブリ気味です。
・本来はその種目6~30回(現在少し負荷不足かも、筋肥大なら負荷は6RMから15RMです)というのを1セットとし同じ種目3セットが基本です。

腹筋運動毎日やってらっしゃるならその日ごとにメニューを変えてみてはいかがでしょうか?その際「セット数」「負荷」増やしてみては?

>腹筋よりも先に握力が切れてしまい最後の2,3回が正しいフォームでできなくなってしまいます。

女性でも15kgでは普通はいらないですが、
「リストストラップ」というものがあります。ダンベル買ったところで売っていると思います。価格は2000円することはないでしょう。とりあえずゴム付軍手をためしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!