
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
分からないときは「雑費」にしています
No.2
- 回答日時:
ご質問の仕方、内容からして人件費ではないようです。
>請求書を読んでみると
どうやら雑用などのアルバイト代という感じがしますが
どこかの会社から請求されて払うのなら「雑費」あるいは「支払手数料」でいいのではないでしょうか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。私の説明不足で申し訳ありませんでした。
ある講演会の運営依頼をしたときの請求書が届いたのですが
その明細に
・講師料
・雑役務費(イベント設営準備、プログラム進行人件費等)
・講師等交通費
と、記載があったのです。
私は全部をまとめて外注費として仕訳しようと思ったのですが、
講師料とか交通費とかそれぞれ分けて処理するよう指示があったため
質問に至ったというわけなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
雑役務費とは?
財務・会計・経理
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(読む)のはなぜでしょうか?
国家公務員・地方公務員
-
費用
財務・会計・経理
-
4
「役務」の読み方
財務・会計・経理
-
5
「ご確認ください」に対する返事の仕方を教えてください!!
日本語
-
6
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
7
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
8
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
9
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
10
イラストレーターに取り込んだ画像の白い部分を透明にできますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
謝金会計処理
財務・会計・経理
-
12
差し込み印刷で文字列が「0」と表示
Access(アクセス)
-
13
3月から4月の会計処理(年度をまたぐ支払い)
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
設備工事は、何費になりますか?
-
5
お茶菓子代の勘定科目がわかり...
-
6
花や植木鉢などの仕分けについて
-
7
市役所でとった書類の勘定科目
-
8
近隣挨拶の費用について
-
9
神社への奉納金の勘定科目は?
-
10
会費の科目について
-
11
書類作成費って何の科目に当て...
-
12
お詫び料の勘定科目はなんですか?
-
13
異業種交流会やビジネス交流会 ...
-
14
勘定科目を教えてください。
-
15
家電リサイクル料の勘定科目
-
16
会社で牛乳等を買った場合は?
-
17
リース終了の引取時の仕訳
-
18
駐車場をつくった場合の仕訳
-
19
勘定科目の変更
-
20
ウイルス対策ソフトの勘定科目
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter