dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

季節が大分涼しくなってき、
茶碗蒸しの季節が近づいてきましたが
ちょっとお尋ねします。
蒸し器で茶碗蒸しを作り、容器を取り出そうとしますと
器が熱くて取り出しづらくなっています。
濡れタオルで掴みながら取り出していますが
滑りそうで危ないです。
簡単に取り出すためにはどうすればよいでしょう
それ専用の器具って市販されているんでしょうか。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、このようなトングです。

一度検討させていただきます。

お礼日時:2006/09/19 17:13

こんにちは。


濡れタオルですと、よけい熱くないでしょうか?

かわいた軍手が便利だと思います。
(茶碗蒸しではないのですが、同じように使っていました)蒸気に気をつければ、全然熱くないですよ。
(ぬれた軍手ですと、大変熱いのでNGです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一つ二つなら良いんですが、毎日結構な数を作るもんで専用の器具があればと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 07:43

#1のものです、すみません、違うURLを貼り付けてしまって。



#2の方のものとあんまり変わらないようです。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/meicho/0204-0601/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

いろいろあるんですね。参考URLの商品検討させていただきます。

お礼日時:2006/09/20 07:40

下記のURLのようなものはいかがでしょうか。



参考URL:http://jwt.to/byouki/seki010.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

参考URL拝見しましたが、ちょっと違うようです。

もう一度ご確認願いませんか?

お礼日時:2006/09/19 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!