

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLに面白い話が出ています。
日本語の「亜鉛」のみならず、英語の「zinc」の話も出ています。
亜鉛は鉛たけではなく、錫とも混同されてきた歴史があるようですね。
参考URL:http://www1.kcn.ne.jp/~mituto/crisis1222.htm
No.5
- 回答日時:
推測です。
「亜」というのは似ているからだけでは無くて「少し劣っている」という意味も含んでいます。「亜硫酸と硫酸」、「亜硝酸と硝酸」では酸としての働きが弱いという判断がはいっています。
「ずっしりと重くて酸とも反応しにくい」鉛に比べて亜鉛は「軽くて酸と反応しやすい」です。野外に放置しておけば鉛は表面に薄く皮を被ったような状態になります。でも少し削ればぴかっと光った金属光沢が出てきます。亜鉛はボロボロになってきます。
軽くて変化しやすいというのは金属としての値打ちがないのです。
この様な価値判断は「貴」金属、「卑」金属という言葉の中にもありますね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
あまり詳しくないのですが、、、
日本では金属鉛は「あおがね」と呼ばれて古くからあったようですが、
金属亜鉛はもっと後の時代に外国から入って来たようです。
おそらく、そのときに「鉛に似ている物質」ということで亜鉛と名付けたのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
やはり鉛に似ているからではないでしょうか。
金属の色は銀白色。しかし、空気中で放置しておくと表面の光沢がなくなっていく。
この辺が共通しているからと本で読んだことがあります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 サプリの飲み合わせ 1 2022/08/04 03:33
- 化学 無機化学についての質問です。水酸化亜鉛Zn(OH)2は、アンモニアを加えるとテトラアンミン亜鉛(Ⅱ) 1 2023/02/11 19:05
- 筋トレ・加圧トレーニング ドラッグストアーで売ってる亜鉛と マイプロティンの亜鉛タブレットはどっちの方がいいでしょうか。 宜し 1 2023/04/23 23:35
- 不妊 亜鉛でED改善になる? 3 2022/07/09 16:20
- その他(健康・美容・ファッション) 亜鉛のサプリメントで身長が伸びるというのは本当ですか? 亜鉛のサプリメントと一緒に食べたりした方がい 3 2022/07/22 21:51
- その他(料理・グルメ) 栄養成分表示について 2 2022/07/31 21:07
- リフォーム・リノベーション DIYで浴室の壁のリフォームについて 1 2022/10/13 14:44
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーで手の痒みがおさまりません。 2年ほど通ってる皮膚科があるのですが、今使ってるステロイドが最 5 2023/08/01 10:48
- 食生活・栄養管理 男性用の亜鉛サプリメントは女性が飲んでも良いのでしょうか? 自分は高二の性別は女ですが、身長を伸ばす 1 2022/08/16 01:59
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷に食塩を混ぜたときの温度に...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
ナットウキナーゼは胃の中の食...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
化学の問題です。 231で上の印...
-
ボイルの法則です。 224の(1)...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
チモールクリスタルについて、...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
酸化鉄
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
-
化学のヘンリーの法則について...
-
【化学・加水分解物】食物の加...
-
分子間力が働かないことがあるのか
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
水素イオン指数
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
アース製薬の技術があれば、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
オキシトシンのオキシと、オキ...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
【アルドース⋯リボース、グルコ...
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
【香道】香木の蘭奢待(らんじ...
-
酸化鉄
-
高校化学の酸化剤と還元剤
-
薬フェーズ3とかあるじゃないで...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
チモールクリスタルについて、...
-
水素イオン指数
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
高校化学の酸と塩基
-
高校化学の酸化還元
おすすめ情報