dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年たくさんの1020万画素CCD搭載のコンパクトカメラ、一眼レフカメラが発売されましたが、これらに搭載されているCCDって全て同じものですよね?
いったい何処の会社が製造しているものなのでしょうか?
またCanonだけは1010万画素CMOSセンサーですが、これは独自開発でCanonのデジカメにしか搭載されていないのでしょうか?
デジタルカメラ業界に詳しい方、ご回答お願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

キャノンは自社開発のCMOSです。


他社に提供していないようです。

Sony、Nikon、Pentaxの製品には、Sony製のセンサーを搭載しています。

ライカのM8はKodak製のようです。

オリンパスは、松下かKodakかな?
    • good
    • 0

同じ1000万画素クラスのCCDと言っても、コンパクトカメラ用と一眼レフ用とでは大きさがまったく違うので別物です。



ニコン、ソニー、ペンタックスの一眼レフ用のCCDはソニー製、キヤノンはCMOSで自社製です。

コンパクトカメラ用のCCDはソニー、松下、コダック、シャープなどですが、どこのCCDを使用しているかは公表されてないのでなんともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 23:13

CCD,CMOSセンサー製造


・ソニー
・キャノン
・コダック
・パナソニック?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!