
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく本当だと思います。
というのも、会社名が
商品やサービスを示す例が
他にも多々あるからです。
アメリカでは、
ファミコンは、「ニンテンドウ」と呼ばれていたそうです。
また、コピーをすることを「ゼロックス」、
速達で送ることを「フェデックス」といい、
これらは英単語の動詞として辞書に載っているということです。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
以前ベトナムに住んでいました。
ベトナムではバイクの事を「ホンダ」と呼びます。
ベトナム語で車はXe(セ)を使います。
オートバイには Xe mai(セ マイ)という
言葉が存在しますが、Xe Honda(セ ホンダ)、
またはHonda で通じます。
今は安い中国製のバイクも多く流通しているそうですが
やはり1番人気はHondaのようです。
No.6
- 回答日時:
ベトナムではバイク=カブ=ホンダ
ですので、バイクそのもののことを ホンダ と呼ぶことが多いようです
ちなみに、
とあるアジアの国で、ワンボックス軽自動車を「スズキ」と呼びます
その国では固有名詞化しているようです
No.5
- 回答日時:
記憶が定かではないんですが、
ヤマハと呼ぶところもあればスズキと呼ぶところも
あったような。
でもたいしたものです。一見シンプルで、トラブルフリーに見える2ストロークエンジンよりも、カムとかタペットとかバルブとかがついてるエンジンが勝つ(レースではどうか知りませんが)
そんな意味もこめて、カブ型バイクはホンダとよんでもいいし、そう呼ぶべきかもしれませんね。(スズキは特許で負けても、ヤマハは負けないのもよくわかりませんが)
で、ほかのバイクはカワサキとよんでたりするかもしれません。でも世界4大メーカーがなんとなく日本人の性のようで、トヨタさんもふくめなんか誇らしいですね。
No.4
- 回答日時:
開高健氏の釣り関連のエッセイか何かで、
アラスカの紀行文だったと思うんですけど、
現地の歌で、バイクに乗った人の事を
ホンダ乗りが...と歌っているという記述がありました。
具体的な題名を思い出せないんですみません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク バイクの見た目の呼び方について教えてほしいです 6 2022/03/24 13:43
- その他(バイク) 先日、普通自動二輪の免許を取得し バイクを買おうと思っています。 現在、ホンダより販売されている ホ 5 2022/03/27 04:21
- 駐車場・駐輪場 家の目の前のコインパーキング(5台まで駐車可能!)には、よくスズキ車が止まっている割合が高く、そのた 2 2023/07/11 22:06
- 国産バイク 4サイクル(4st)って、振動が大きいのでしょうか? 3 2022/06/05 19:39
- 国産バイク 【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエンストしないそうですが、6速とかで停 6 2023/06/06 18:25
- その他(バイク) 国産のオフロードバイクで長距離ツーリングが楽でケツが疲れない400cc以下のバイクは何がありますか? 3 2022/08/13 20:09
- 国産バイク 原付1種「ホンダBENLY」「ヤマハGEAR」ビジネスバイクについて。 2 2022/08/20 09:08
- バイクローン・バイク保険 皆さん、おはようございます♪ バイクについてのご質問です。 時期バイク候補が、ホンダのCBR650R 1 2022/08/29 07:41
- 中古バイク 原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動 2 2023/03/27 02:48
- カスタマイズ(バイク) バイクの故障についてです。 ベンリィ50sを乗っているのですが、 エンジンが徐々につかなくなり今では 7 2022/12/07 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
サイドジャッキアップポイント...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
ニュートラルでタイヤが回る
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MT車でAT並みの発進の仕方をす...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
マニュアル車の減速チェンジに...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
なぜ原付で急な坂は登れないの...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
86のオートマ乗ってるのですが...
-
レガシィB4 のイメージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報