
家の目の前のコインパーキング(5台まで駐車可能!)には、よくスズキ車が止まっている割合が高く、そのためいつも私と友達は「スズキ駐車場」と呼んでいます。
先日も初代アルトラマンとハスラーの計2台が止まっていました!
これはすごい!!
しかし時にはホンダのN-Noxとかなんか変な車も止まっていることがあります。
休日は5台全てスズキ車で埋まっている時があり、そういう日には「スズキ大感謝祭」と呼んで讃えています。
ごく稀に、ホンダ車が3台も止まっている場合があり、残り2台は依然としてスズキ車が死守しており、このあたりはスズキ車の貫禄を見せつけたといったところでしょうか。さすがスズキ車です。
その駐車場が「ホンダ駐車場」になる快挙は果たして起こるでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご覧になった車は全て軽自動車なので軽専用パーキングではないですか?軽ならスズキがホンダを圧倒しても不思議では無い気がします。
「ホンダ駐車場」は時期尚早だと思います。普通車もいます。
やはり以前としてスズキ車が貫禄を見せつけてはいる状況ですが、その次に多いのはホンダ車よりも何気に日産勢です。
例えばエクストレイルが止まっていたりもします。
こればかりは運次第なの…か…
頑張れスズキ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカイライン34Rの限定カラー...
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
z33とz34って やはり加速が速い...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
この部品は何て言いますか?
-
ホンダ フリードのコンビニフ...
-
ナビ
-
RX-7(FD3S)のシートの外し方
-
3ATの軽自動車の燃費について
-
フルバケから異音
-
ジェベル200のシート
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
ワゴンR(15年式) シート取り...
-
定値燃費が知りたい
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
スバルXVの購入で1600ccか、200...
-
ハイエースの構造変更について ...
-
シートの外し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキ自動車部品の品番について
-
いくつくらいまでバイク(250以...
-
ネット上に車体番号
-
スカイライン34Rの限定カラー...
-
家の目の前のコインパーキング(...
-
●「スズキ•ラパン」は、何代目...
-
マグナ50 の年式の調べ方につい...
-
戦車についてですが、 砲塔の装...
-
TOMIXの京浜東北線E233系...
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
【鉄道用フォークリフトのアウ...
-
氷上
-
先日、整備工場でクスコの強化...
-
FD3SとBNR34
-
この部品は何て言いますか?
-
定値燃費が知りたい
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
おすすめ情報