dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が生まれてからよく使うのですが(買い中心たまに売る)、たまに売る時「こちらは値段が付きませんが処分しますか?お持ち帰りになりますか?」と聞かれるので、処分でお願いしますということが大半。
そこで先日子どもの物(ブランドべービーリュック)を買いましたが、ちょっと小さかったので、使わずに一週間くらい後に売りに行ったら引き取りできません。処分か持ち帰りとまた一言。一週間前に自分の店で誰かより格安で買い取り売っていた物なのに買い取れないのって、ちょっと。。処分しますっていいつつ売ってたりするのだろうか???

A 回答 (1件)

私もオフハウスやハードオフなどよく利用していますが


同じような意見を聞いたことがあります。

仲の良い店員さんにそれとなく聞いてみたろころ

「服やカバンなど一部に回転率が悪い商品があります。
そういった商品は店側としてもうれしくないので一度買い取ってもなかなか売れなかった商品は憶えてますので
買い取り価格を下げざるを得ないのです。物によっては
買い取る価格が判断しにくいこともあり、買い取り不可となることもあります。当店では処分は業者に任せていますので店頭に並ぶことはありません」

ていわれました。
いまいちすっきりしないところもあるのですが
ハードオフのジャンク(返品&返金できない商品)
みたいなものと割り切ってより安いものを狙っています(笑)

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!