dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金曜日の夜、お腹を怪我して外から帰ってきました。5×5センチの擦過傷でたいしたことないと思っていたのですが、ずっと舐めていて今日見たら擦過傷が膿をもって湿潤していました。食欲もないようです。動物は舐めて治すというのは偽りなのでしょうか?土日が獣医さんが休みだったので明日病院に連れて行きます。その前になんかしておくことはないでしょうか?

A 回答 (3件)

>動物は舐めて治すというのは偽りなのでしょうか?


治るときもありますが....本当のところは偽りのようだと書かれたものを読んだことがあります。

猫の舌には"糸状乳頭"というトゲ状の突起があります。コレで毛の汚れや抜け毛を取っています。
けがを舐めることによって、せっかくできかけたカサブタ状態をはがしてしまって、膿んでしまったのではないでしょうか。
また、歯でガジガジ噛むこともあります。

>その前になんかしておくことはないでしょうか?
消毒ですが、なければ清潔な水をガーゼにふくませ軽く拭き、舐めることがないように包帯か何かをしておくことと思います。

お大事に。

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/sy-bazz/shige-home/n-cat/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

包帯ですね。やってみます。有難うございます。

お礼日時:2006/09/24 22:56

とりあえず傷口を舐めないように首に「エリザベスカラー」を付けることをオススメします。

厚紙やカレンダーなどの紙で自作して取り付けてください。
嫌がるかもしれませんが、傷口の悪化を防ぐためには致し方ありません。

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/ …

あまり大きすぎるとエサを食べたり、水を飲んだりすることができなくなるのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エリザベスカラー う~ん作ってみよう。嫌がるでしょうね。有難うございました。

お礼日時:2006/09/24 22:59

そうですね・・・


 
今は、こまめに消毒(ガーゼ)して包帯してあげるだけで十分ですよ

PS 質問者様の「ネコちゃん」何事もなければいいのですが・・・
   全快する事を、心からお祈りします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。包帯はすぐ取ると思いますが遣ってみます。

お礼日時:2006/09/24 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!