dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1間の掃出し窓にはブラインドシャッターとエコアマド、どちらがいいのでしょうか?また値段的には施工費も含めて大体どれぐらい差があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

なかなか難しい質問です。


金額だけで考えたら エコ雨戸の方が断然安いです。
ブラインドシャッターにするなら電動をお勧めします。
手動でスラットが開閉するタイプは操作がかなり面倒です。
安価で防犯を求めて通風にしたいとお考えならエコ雨戸になります。
ただし両者とも設置するのにさまざまな条件がありますので注意してください。
ちなみに当社で扱ってまーす。
見積は当然無料。お気軽にどうぞ

この回答への補足

ではエコ雨戸にします。
ところでルーバー式の雨戸はトステムにもありますが違いはありますか?どこの商品が安いのでしょうか?

補足日時:2006/09/28 22:55
    • good
    • 1

♯1です。


ほとんど同じです。
トステムの方が開口できる面積が少し小さいかもしれません。
それとトステムだと、可動部分が半分の商品もあります。
もう一点、エコ雨戸は雨戸のみの販売で戸袋やレールは各サッシメーカーの物を使用することになります。
ですので、雨戸本体とレール部分の色が合わないことが考えられます。
うちならトステム品が一番安いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!