dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年ほど使用していたPCのハードディスク故障(PC会社へ診断済み)し、リサイクルへ出すために自分でデータの削除をしようと思っているのですが、正常起動しないのにどうやってすればいいのか、全くお手上げの状態です。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

物理的に破壊しましょう。


ハードディスク分解して円盤を取り出して曲げれば、もう読めないでしょう。
    • good
    • 0

強度な電磁波をあてる?!



電子レンジでチン?!
    • good
    • 0

トンカチでたたく


コンクリートの床へたたきつける
ですね。
    • good
    • 0

そのままで良いんじゃないでしょうか。

故障してるHDDを修理して
読み出したい人はいないと思うんだけど。それでも心配ならHDD外して不燃ごみの日に出すとか。
    • good
    • 0

ハードディスクを取り出して物理的に破壊


それしか考えられないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!