アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実姉の養老保険(大手保険会社。25年満期で満期金500

万円)がもうすぐ満期になるそうです。

「一時所得税の節税対策として親族に贈与した形にす

るのがいい」と保険会社の担当者にアドバイスを受け

たらしいのです。そこで妹の私(専業主婦)の名義を

貸して欲しいと頼まれました。

出来れば名義を貸してあげたいのですが、これって法

律に引っかかりますか?

厳密に言えば、我が家の一時所得として確定申告しな

いといけないのでしょうか? 贈与した形にする金額

は未定なのですが、たぶん自分の夫、父、兄、私の4

人位に分散するつもりだと思うで、1人当たり100

万円位かなぁと思います。

姉夫婦には子供がいません。

贈与税の方が高いことはないのでしょうか?

私も同じ会社の養老保険(25年満期、満額金が50

0万円、掛け金は約370万円)の満期が数年後に訪

れますので自分のこととしても興味があります。

是非、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

> 「一時所得税の節税対策として親族に贈与した形にす


> るのがいい」と保険会社の担当者にアドバイス

「形にする」という事は、形だけで実際には贈与しない、という事でしょうから、これは節税ではなく、明らかに脱税です。

贈与税の基礎控除は、暦年課税であれば基礎控除が110万円ありますので、それぞれ贈与される金額が110万円以下であれば贈与税はかからない事となります。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/4402.htm

ですから、受取人名義を1人当たり100万円位に分散して変更した場合、それを受け取った者については贈与税はかからない事となります。
もちろん、贈与の事実ですので、それを本人に返してはダメです。
返した時点で、逆に本人に対する贈与となり、全部もらったとすれば、500万円に対して贈与税がかかることとなり、一時所得による所得税よりも高い贈与税を、ご本人が支払わなければならない事となります。

所得税の一時所得は、満期金500万円から、実際に支払った保険料の総額を差し引いて、そこから特別控除額50万円を差し引き、そのさらに2分の1が課税対象となってきますので、満期金の金額から比べたら、そんなに高い金額にはならないと思います。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1755.htm

担当者の安易なアドバイス(というより脱税指南)に乗って損をするのは、お姉さんご本人と思います、きちんと正しく処理すべきものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイス、ありがとうございます。
コレって脱税なんですか・・・(冷や汗)
姉にこのことを伝えます。

お礼日時:2006/09/28 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!