dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京葉線が一時全線不通というトラブルがありました。
調べてみると、ハロン式の消火用ガスが排出されるまで信号機器室内に入れなかった、ということが書いてありました。
ハロン式とはいったいどのようなものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

ハロンは、フロンがフッ素を含む炭化水素ですが、臭素を含むものを言います。



酸素を遮断し、消火します。
単純窒息するので、退避するのです。

二酸化炭素ガスによる消火も同じです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
これは人体に影響はないのでしょうか?

補足日時:2006/09/29 21:03
    • good
    • 0

国会図書館などにも同様の設備があったと思います。


消火に水を使えない場所(今回のような電気関係など)に設置されることが多いようです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいサイトの紹介ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/29 21:06

ハロンとは、フロンや代替フロンなど、ハロゲン化炭化水素の総称です。

ハロンは不燃性であるため消火剤として用いられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!