
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
シャーシブラックとはいえ、丁寧に塗れば艶も出ます。「垂れる前の限界」ならかなりキレイ!仕上がりです。どちらかと言えば「油性」の方が「水性」より艶があるかな?なにより強いので、錆び止めに使用するワケで、ボディ用の「高熱には対処」してない塗料よりも変色は少ないです。実際にホイルに塗った事が有りますが、かなり長持ちします。
入手はホーセン、用品、ディーラーいたる所で!塗るモノとスプレー缶「両方を温める」のがいいですね。
No.2
- 回答日時:
ホイールの塗装はかなり過酷な環境にありますので、手間とコストで持ちはかなり違って来ますよ。
元々の塗装が傷んでいたりサビが少々ある場合は、思い切ってサンドブラストで全て落としてしまうのが一番いいです。
そこまで状態が悪く無いなら、足付け+脱脂してからミッチャクロン等の密着剤。
黒色は色々ありますし、色としては安いので2液ウレタンをお勧めしますよ。
ラッカー系とは塗膜が全然違いますから。
最後にクリアをキッチリ吹いてやれば、長期間問題なく過ごせるかと思います。
回答ありがとうございます。
遊び半分なので1~2年保てばいいかななんて思ったりしてます^_^;
現時点ではラッカーよりは2液を考えてます。
サビは多少出てるけど、スコッチブライトでイケそうです。
あとミッチャクロン、検索してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- 車検・修理・メンテナンス クリヤー塗装 4 2022/04/30 10:01
- 一戸建て 今度新築を建てるのですが軒天は何を塗ったら良いでしょうか。 1 2022/12/14 10:58
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
木部の塗装に関して
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
ジムニーJA 11を近々 自分で 水...
-
ウレタンクリアー ホルツとソフ...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
鉄ホイール塗装
-
車 塗装 素人
-
車へのウレタンクリアー上塗り...
-
インタークーラーの塗装について。
-
車のバンパーの塗装なんですが...
-
発砲ウレタンの裂けを修理した...
-
形の良い松ぼっくりを拾って、...
-
洗浄シンナー
-
造花の水濡れによる色落ちを防...
-
アルミの曇り止め
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
黒いプラスチック物を白く塗り...
-
100均の塗料って新聞の上にのり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
木部の塗装に関して
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
クリヤー塗装
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
-
ウレタンクリアの指紋について
-
洗浄シンナー
-
和紙の強化法を探しています・
-
スタイロフォームに塗装したい...
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
おすすめ情報