重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

10月4日の日産スタジアム、日本対ガーナのサッカーを見に行きます。久々のスポーツ観戦なのですが、今は飲み物や食べ物を持ち込むことは可能なのでしょうか?荷物検査とかあるんでしょうか?
ご存知の方、教えていただきたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

通常Jリーグの試合だと、ビン・缶は不可でもペットボトルはOKというところも割りとあるのですが、代表戦はペットボトルも持込不可だったような。


その場合ゲート脇で紙コップに移し変えとなります。

水筒などに入れて持ち込むのは全く問題ありません。
自分はいつもスターバックスのタンブラーに自宅でコーヒーを入れて持ち込んでます。冬はウィスキーフラスコは必需品です。

水筒など無いのであれば、オススメはコンビニで売っている紙パックの飲料を買っていくことです。これは持ち物検査で引っかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。紙パックが大丈夫とは!非常にためになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 22:44

こんばんは



ゲ-トをくぐる時に
飲み物は持っていると手間取りますよ
なので、ゲ-トで捨ててしまう人や飲みきっちゃう人が多いですね

私も開門前には飲みきるようにしています

食べ物はOKです
紛らわしくないように見えるようにしておくといいですよ
荷物検査はありますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べ物のみにします。ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/30 22:43

僕も見に行きます。


No.1の方の言うとおりですが、会場内で飲み物を買うとすると、量の割にとても高く、買うのにも時間がかかり、試合を見るのに悪影響が出ます。
荷物検査は適当とは言いませんが甘いので、ズボンの中に入れればほとんどバレません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。売店にならびます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 22:42

食べ物はOKです。



飲み物に関しては、安全上の問題からか、ペットボトルがキャップを外さなければ持ち込めないようになっていたと思います。球場によっては紙コップへの移し変えなどをさせられるかもしれません。
どちらにしてもすぐに飲みきってくれということですね。

荷物検査・身体検査に関しては、簡単ではありますがされます。くれぐれも危険物と誤解されるようなものは当日持参しないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変早いご回答ありがとうございます。
やはり飲み物は無理なようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!