dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水道水を沸騰させて冷ましたものを飲み水にして飲んでいます。
しかし水道水は体に悪く、毒素が体に溜まるとよく聞くのですが、沸騰させた水も同じく体に悪いでしょうか?
料理にも水道水は使わない方が良いと聞くのですが、沸騰したお水も悪いということですよね。。
悪い物は沸騰させても残っているのでしょうか?
水道水はやめて、ペットボトルのお水にした方が良いでしょうか?

A 回答 (8件)

>水道水は体に悪く、毒素が体に溜まるとよく



毒素=トリハロメタンのことでしょうか?
以前話題になったような記憶もありますが。
ググると浄水器メーカーも含めてたくさんヒットします。

煮沸すると無くなるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 16:21

一戸建てなら直接水道から取っていますから、臭いや味が気にならないならそのままで、問題ないです。


少なくとも毒素というのは無いでしょう。
ただ、マンションとか給水タンクがある場合は、洗浄の状態等で、かなりまずい水になっていることがありますので、マンションなら浄水器を付けつて井戸で良いと思いますよ。(数千円程度の普通の物で良いと思います)料理にならそのまま使っても問題なですよ。
気になるなら、浄水器かスーパー等でタダで(容器を買う必要がありますが)もらえる水を使うと良いと思います。まあ、ペットボトルの水でも良いですが、やはり料理に使うのには高すぎますしね。
実際、生で飲んでまずいかどうかで決めても良いと思いますよ。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 16:20

近畿地方某所の方では、生水ではなく湯冷ましを飲めという方もいらっしゃいますね。


上京してきた後輩も親に言われてそのようにしていたのがいました。

他の方も仰られてますが、水道水に毒素等は含まれていません。
気になるのは塩素だけでしょう。
沸騰させることで飛ぶのも塩素だけです。

ちなみに、水道水を容器に入れて蓋をしないままで一晩置いておいても塩素は飛びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気になるのは塩素だけなのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 16:19

日本の水道は優秀なので生水飲んでも大丈夫ですよ。


海外へ行ったときは生水を飲んではいけませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外へ行って生水を直接飲んだことはないのですが、滞在期間中ずっとお腹を壊していたことがあります。
そう考えると日本の水道は本当に優秀ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 16:17

お聞きしますがどのような根拠があって水道水が体に悪いと想うのでしょうか?



よくそんなことをいう訪問販売やテレビをみますが(苦笑)

ましてや体に毒素が貯まるなんて…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根拠なんてありません。
根拠と言えるほどきちんとした理由があるのなら、ここで聞くわけがありません。
ネットなどでいろいろ調べてわからなくなったのでこちらで質問させていただきました。

>お聞きしますがどのような根拠があって水道水が体に悪いと想うのでしょうか?
>よくそんなことをいう訪問販売やテレビをみますが(苦笑)
>ましてや体に毒素が貯まるなんて…

あなたはさぞかし立派な専門家さんなんですね

お礼日時:2006/10/03 16:13

 水道水が体に悪ければ、市町村が通水するわけはありません。



 何十年飲み続けても病気にはなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう信じたいです。
しかし、体に悪いものが普通に売っている世の中そう簡単に信じるもの考えてしまいます。
例えば最近問題になっているマーガリン・・。

お礼日時:2006/10/03 15:53

沸騰させると塩素などが飛ぶ、といいますが


まあ、沸騰させないよりさせたほうが気持ちマシというぐらいでしょうか


そもそも、大半の家庭は水道水で料理していると思いますよ
市販の水で調理するとコストが高すぎます

どうしてもアレでしたら、スーパーの一部に水の配布しているものもあり、容器を買えば水がもらえるというサービスもありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーでお水をいただけることも知ってはいるのですが、自分なりに考えてみてスーパーのお水はもらわないと考えました。
ペットボトル自体があまり好きではないので、コストもありますが使わなかった理由でもありまして・・。

お礼日時:2006/10/03 15:48

どこでそのようなことを聞きました


いわゆる浄水装置のセールスですか

高い水を使いたいのならば、お使いになるのがよろしいでしょう、プラシーボ効果が期待できますから

参考URL:http://www.tokyo-sui.jp/pro/pro.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浄水装置のセールスはされたことはありません。
水道水を沸騰させて冷まして飲んでいることがプラシーボ効果かなぁ・・と思い、こちらで質問させていただきました。
高いお水を使いたいと思っていないのでせめてと思い沸騰させていたのです。

お礼日時:2006/10/03 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!