dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです・・・。

現在妊娠9ヶ月。
赤ちゃんに会えるのが楽しみですが、やっぱり未知の世界である陣痛・出産の痛みが気になります・・・。
無痛分娩も考えますが、知り合いのお姉さん(アメリカで出産)が出産時に
無痛分娩の麻酔で植物状態になってしまい 無痛には踏み切れずにいま
す。

さっき、ニュースで出産時の映像が放送されていて 痛そうだったんですよね・・・
考えても仕方ないことは分かっているんですが・・・・
やっぱり、とてつもなく痛いですか?

A 回答 (24件中11~20件)

3歳と2歳の娘がいます。


1人目のときは痛みを感じるより好奇心の方が大きかったので、陣痛の波が去ると「今のは結構痛かったな」とか思ってました。でもイメージしてたより痛くなかったような気がします。結構痛いなって感じてたときに看護師さんにほっとかれたので「まだまだなんだな。どんだけ痛くなるんだろう」って思っていたら、内診にきた看護師さんが「あら!全開大だわ!分娩室に行きましょう」って言われて、「へっ!?これが最終的ないたみなの?」って拍子抜けしました。分娩台に上がってからも3回くらいいきんだら産まれたので、「明日また産めって言われたら勘弁してってゆうけど、明後日ならいけるかも」なんて思ってました。
唯一「痛い!」って思ったのは頭が出てきてアソコがどうにもならないくらい引っ張られたときですかね・・・。切ってもらうのと同時に産まれた感じだったので、切られたときも痛みは感じませんでした。ただ、「ブチッ」って切られたと同時に血が飛び散ったのを目撃してしまって、しばらくショックでしたけど・・・。
もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね☆痛みなんてすぐに忘れちゃいますよ!だって赤ちゃんかわいいもん!
楽しみですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hanahanamamaさん、とても冷静な方でしょうか?
私も「怖いなー」と思う反面、「自分はどんな出産を経験するのか?」と好奇心が出てきました。
すっごい痛い陣痛・出産をイメージしておけば、「まだまだ」っておもってるうちに終わるかな?とか
ズルイことも考えたり(笑)

たしかに、楽しみです。
頑張ってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/06 00:39

とてつもないですよ!!びっくりしますよ


痛いです。めちゃくちゃ痛いです。
人生の中で一番の痛みだと思いました。
陣痛のピークがきて、『痛い痛いとは聞いていたけど、まさかこんないに痛かったの~!!』って感じです。
脅すわけじゃあないですけど、ほんっっまに痛いです^^
私は、痛すぎてイキめずに、赤ちゃんも私も危険だったので、
ざっくざく切られて、吸引されてやっと出産を終えました^^;
もう2度と出産なんてしたくない。と思いましたね!
しかーし!!
赤ちゃんは、想定外の可愛さでした!!
あまりの可愛さに、はやくも2人目がほしいと思ってます(笑)

がんばってください!!痛いけれど、人生の中で最大の幸せが待ってますよ~!!
出産でしか味わえないあの痛さも貴重な経験です!
もうすぐですね。
無事にゲンキな赤ちゃんに会えることを祈ってますね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんっっまに痛いですか~・・・
どんな痛みだろうな・・・と不安にも思いますが、ここで質問してみたら人それぞれなんですね!
びっくりしました。

おっしゃってくださったように、貴重な体験だと思います。
怖いけど楽しめるように頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/06 00:34

こんにちは。


私の時は痛かったです。
「こんなに痛いなら、今すぐ無痛にして!」
 →麻酔医も用意していないし、今からでは無理と言われる。
「それなら、今すぐ帝王切開にして!」
 →軽~く、無理と言われる。
「こんなに痛いなら、もう子供なんていらないって
 言いたい!!!!!」
 →無茶言わないの!。
助産師さんも呆れたでしょうが、私が口走った言葉の数々&助産師さんの
お言葉です。
3番目の言葉は絶対言ってはいけないと知っていつつも、
あまりの痛さに思ってしまいました。(半分以上口に
出してます)。情けない・・・。

陣痛時の痛みもひどかったです。
私の時は殆どの物を吐きました。
水は陣痛時に1.5リットル(小さいペットボトル)3本
以上飲み、その殆どを吐きました。(でも、喉が渇いた
んです)。

陣痛の様子は人によるみたいですけど・・・。
本当に痛かったです。
他の方が書いていましたが、波に飲まれる・・・。まさに
そんな感じです。痛みの無い時は良いのですが、痛い時は
夢中で痛みから逃れる事以外考えられない状態でした。
ドラマの出産シーンを見ると、「こんなに綺麗じゃないはず」と
思ってしまいます。

ちなみに陣痛が重い人は、後産は軽く感じるそうです。
(陣痛に比べたら、後産は痛くないから)。
私は一人目の出産の時は、後産、痛かったです。
(という事は陣痛は軽い?)。
二人目の出産の時は、後産の記憶がありません。
(絶対やっているはずだけど、記憶が無いという事は
軽く感じたのかもしれません)。

今、思い返すと・・痛かった事は覚えています。
でも、痛みの具合・・・・思い出せません。
(二人目の出産の時、「そう!この痛みだった~。
今思い出しても遅いけど・・・」と思い出しました)。

陣痛、出産の痛みは今更のがれられない痛みです。
痛みの後には大きな喜びと、別の苦しみ(赤ちゃんのお世話)が
待っています。
痛みに恐怖を抱いている時間、勿体無いので、赤ちゃんが生まれたら
できないのんびりとした、楽しいひとときになるようにしてください。
生まれたら、「あの、暇だった時間を今分けて欲しい!」と
思うはずなので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

陣痛、出産の痛みは今更のがれられない痛みです・・そうなんですよね。
今さら逃れられないし、ここで質問してみたら本当に人それぞれみたいなので
自分はどうなるのか、体験してみたいと思うようにもなりました。
回答をありがとうございました。
確かに、貴重な1人の時間なので楽しみたいと思います。

お礼日時:2006/10/06 00:32

私は2年前に出産しました。

初産です。
ラマーズ法の呼吸法では無く、産婦人科病院がソフロロジーという呼吸法を
取り入れていましたので深く吸ってゆっくり静かに吐く呼吸法で産みました。
ラマーズ法の体験してないので分かりませんがソフロロジー法の呼吸法は楽だったように思います。
よく出産時の話を周りから聞いていて「凄い絶叫する、わめく、暴れる・・」など聞いていて
自分もそーなるのだろうか・・・と不安でしたが絶叫・わめく・暴れるは無かったです。。。
同じ日に2人の妊婦さんと出産が重なったのですがその方々もその様な事は無かったですね。
人によって痛みとか違うのだと思いますが、私は痛みより「いきむ」のをガマンするのが、べらぼーに辛かったです!!
いきむ必要が無い時にいきんでしまって・・・助産師さんに怒られてました。
変な時にいきむと赤ちゃんに負担がかかるらしく。。。
赤ちゃんに悪いから頑張ろうと思うのですが、あれだけは上半身と下半身のコントロールが
全く効きません。。。てかどーしようも出来ませんでした。
身内の出産が48時間した話を聞いていて凄く不安でしたが
私は6時間半で無事出産する事が出来ました。。子供に感謝!感謝!です。
出産は赤ちゃんとの共同作業ですからね。。。
独身の時、アソコを切るよ・・・ていう話を聞いた時は絶対出産なんてしない!と
決めてた頃もありましたが、実際私はいきみが弱かったみたいでしっかり
切られましたが全く痛みはありません!出産でアソコが麻痺してる様な感じですから。
切って貰って赤ちゃんがすんなり出てきたのでとても助かりました。
変に裂けるのを防ぐ為に切るみたいですが。。。
切らずに出産された方を尊敬しています。。。
切った後、縫合されて。。。その後がお尻が痛くて堪りませんでした。

色々聞いちゃうと考えすぎて不安になりますがみんなそれぞれ体験は違いますので
貴方さまと赤ちゃんの作業なのでお腹の赤ちゃんにいつも話しかけてあげて「ガンバロウね~」とか声をかけてあげるといいと思いますよ!
お母さんも赤ちゃんも元気に出産・誕生出来ますように。。。
痛みがあるからこそ、子供を愛しく思えるんだと思います。。。
痛みはすぐ忘れると言われますが私は忘れませんでした。。。f(^0^;)
でも、2年経つとまた産みたいと思っています。
もちろん、あの「いきむ」のをガマンするのはもう体験したくないとは思いますが
一時の間の経験だと・・・思い込んで。。。
赤ちゃんが笑ったり嬉しそうな姿や成長していく姿はとても幸福なものですので
お母さんは頑張れるものなのかも知れませんね。
あまり考え過ぎないで、リラックスしてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
ここで質問して驚いたのですが、本当に人それぞれなんですね!
そうですね、考えても仕方ない事なので 考えすぎないでリラックスしたいものです。
ソフロロジーの呼吸法も調べてみようと思っています。
ヨガをしているのですが、そこでやっている呼吸法と似ているように思うので。
貴重な体験を聞かせていただいて、ありがとうございました! 

お礼日時:2006/10/06 00:28

「麻酔無しでお腹切り裂いていいから、今すぐに誰かこの子を出してくれ!!!」


って思うくらいきつかったです。
もう2度とやりたくありません。
もし次があるなら、確実に無痛を選択します。

出産が終わって、痛さの度合いは忘れました。
でも本当にきつかったという事実だけは忘れられないです。

私は陣痛から出産まで10時間だったので、初産としてはとりたてて
長くもないんですが、会陰切開されるのなんかなんとも思わないくらい
陣痛が痛かったです。
出てくるときに看護婦さんがお腹に乗って押し出したので、
直腸まで裂傷しましたが、そんなのはどうでもいいくらい
陣痛が痛かったです・・・・・。
獣のように5時間くらい叫びつつけてて、声は枯れ、全身筋肉痛になりました。旦那は10時間ずーーーーーっと腰マッサージしてくれましたが、それでも痛いものは痛かった・・・。

もう陣痛がきたら逃げられないですし、やるしかないので
なんとかなるものですよ。赤ちゃん元気に出てくるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
やっぱり痛いのかー・・・
でも、hashiko_61さんのおっしゃるように逃げられないし、やるしかないんですよね~
旦那に生ませたいとか、非現実的なこと考えてますが頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/06 00:22

7月に初めて出産したものです。



息子は3260gと普通サイズで産まれてきました。
私は大の注射嫌いです。出産となると、注射、縫う、割けるなど想像するだけで恐ろしかったし、妊婦検診の注射は、恥ずかしながら目をつぶってしてました(^^;)

実際、私は微弱陣痛だったので朝5時から17時までの長い陣痛は、生理痛や下痢より痛くなく、陣痛と気付きませんでした。時間の間隔が短くなり、規則的になったので一応病院に電話したところ、すぐ来てとのことで、陣痛とはじめて気付きました!

それから病院で破水してもらった(これは全く痛み無かったです。)後、本陣痛になり、声が出ないほど痛かった。出産は、必死で出したいという思いだけで痛みのこと考えられなかったです。(ウンチをもよおしたときのような感覚かな。)

私はしばしば腸炎になるのですが、それよりいたくなかったです。陣痛は30~50秒の痛みの後痛みがなく休憩できるので*2時間半で出産の、先生も驚く超安産だったからかもしれません。出る時割けるのもわかったのですが、それどころでなく痛み感じませんでした。

出産後、後産で、先生が子宮に手をいれて中を綿花できれいにするのと、出産後日に子宮の状態を見てもらう、トイレに行くほうが、意識が正常なので痛かった・・・。

私に耐えられたので大丈夫ですよ>笑 産んだ翌日には忘れてまた産みたいって思いましたから!あかちゃんのほうが苦しいとこを出ようとがんばってるって出産の時考えてみては?痛いは痛いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
ここで質問してみて、人それぞれなんだなーという事を知り「私はどうなるんだろう?」と
怖いもの見たさという感じで ちょっと楽しみになってきました。

腸炎の方が痛かったというのは、ビックリです。
また、2時間半での出産というのにもビックリです。

そこで、もう一つ質問させていただいてもよろしいでしょうか?
安産のために何かしていた事がありましたら、教えていただけませんか?
たとえば運動とか、体重管理とか・・。
再度の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

お礼日時:2006/10/06 00:19

 あんまり痛くなかったです。

もともと便秘体質なので、出産より下痢の方が辛いと思いました。
 それから会陰切開の方が痛いです。
 陣痛の時間は異常に長かったですが、分娩台に乗ってからは三回か四回くらいで生まれました。

 陣痛の波形はその間かなり強かったらしく、我慢強いねと助産師さんに言われましたが、元来ヘナチョコ人間で普段は相当痛がりです。

 陣痛はキリキリ痛いというよりは、便が出そうで出ないとかそわそわするというか、そんな感じなので死ぬほど痛いということはないです。
 まあ、人によるでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
陣痛・出産って人それぞれのようですね。
あんまり痛くなかったとの事で、「痛くありませんように・・」と祈ってしまいました。

もう一つ、質問させていただいてもよろしいでしょうか?
出産のために何かしていらっしゃった事はありますか?
たとえば運動とか、体重管理とか・・
何かありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

お礼日時:2006/10/06 00:14

あれは「痛い」というのとは、違うと思います。


あれにぴったり来る言葉がないので皆さん「痛い」と言ってしまうのですが、私としては他の言葉を使いたいです。

陣痛は、打ち寄せる波にほんろうされるようなものです。
大きな波が打ち寄せてその中でごぼごぼぐるぐるしているうちに波は去って平穏が訪れる。
ひと時疲れた体を海面に浮かべて月を見る。
するとまた波が来て巻き込まれてごぼごぼぐるぐる。
その繰り返しです。

自分が波の一部になったような感じもします。

自分の力ではどうしようもない何か大きなものに巻き込まれているような感じです。

怪我や病気の痛みとは、全然違います。

出産以外では経験できないことです。
楽しみにしていてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出産以外では経験できないことです・・・確かに、そうなんですよね。
そして、ここで質問してみたら 沢山の方から回答を頂いて
「自分はどんな出産になるんだろう?」とちょっと楽しみになってもきました。
出産時に「甘い考えだった!!」と思うかもしれませんが。(笑)
独特な、神秘的とも思える回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/10/06 00:11

もう!


かっ-なり痛いです。
もう陣痛の痛みが。
自分でおなか切ってしまおうかと思うほど。

もう無理…。
って疲れ果てて、このまま死んでしまうのではないかと思うほど。

まぁ赤ちゃんが生まれたら
忘れるって言いますが、
忘れられません。

次は絶対に絶対に絶対に
無痛分娩にします。

まぁ普通に何人も産んでいる人もいるので
その人その人で痛みに対する我慢強さが違うんでしょうが…ね…。

赤ちゃんに会えるまであと少し。
とってもとってもかわいいです。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、かっ-なり痛いんですね・・・
なんで旦那に生めないんだーとか考えちゃいました。
でも今さら仕方ないので、頑張ってみます。
回答をありがとうございました!

お礼日時:2006/10/06 00:07

私は初産後2週目です。

分娩は8時間でした。
出産時の痛みより陣痛の痛みが苦しかったです。
徐々に痛みが腰へ移動してきて、もがき苦しみ・・・
分娩台へあがった時は全開で、
頭が見え隠れしてる時には痛みが消えてました。
余裕で話せるくらい。。。(苦笑
力みたい時に止められて辛かったです。
例えるなら便秘で硬いウ*チが出そうって感じです。
産後の子宮収縮の痛みはありませんでした。

案ずるより産むが易しです。
私も未知の世界で怖かったですよ。
でも、いざ出産となれば頑張れます!!
赤ちゃんが出てきた瞬間は、スッキリしますよ。
もう痛みがすぐ消えちゃうんですから。
その痛みも忘れちゃいます☆彡
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お子さんの誕生、おめでとうございます!
やっぱり痛いのかー
前向きに頑張れるように、頑張ってみようと思います。
産後すぐの大変なときに回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/05 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!