
KDXのエンジンから中回転以上回すと異音がします。
直し方を教えて下さい。
私はKDX200SRとKDX250SRに乗っているのですが、
どちらの車両も、ハンドルやフロントフェンダーに
バンバン、ビンビン響くぐらいの振動が中回転から始まります。
年式は90年ぐらいの物と、93年ぐらいの物です。
ちなみに、昔持っていたKDX200SR(90年ぐらい)は
そんなことはなかったです。
古くなると、KDXはこのような症状が出てくると聞いたこともあるのですが、
どうにか直したいので、お知恵を拝借したいです。
パーツを買って自分で直したいと思っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分はKDX-220SRに乗っています。
似たような症状ありますね。
加速している時はいいのですが、回転をキープさせようとすると振動、音がひどくなり、回転も安定しません。
知り合いのバイク屋に聞いたところ、KDXシリーズは比較的レーサー志向が強いそうです。
のり味は二の次ということですかね。
ちなみに私の220srは約2万キロ走行
ついこの前ピストン交換とKIPSの洗浄をしました。
KIPS(可変バルブの様な物)はかなりカーボンがつきやすいとの事で、私のもほとんど稼動していないような状態でした。
おかげでかなり、スムーズに回るようにはなりました。
だいたい1万キロごとがOHの目安だそうです。
自分で全てやるなら、1万5千円くらいで済みますよ。
回答ありがとうございます。
KIPSは掃除したばかりなので、他の点だと思います。
前の持ち主も、すぐに詰まってしまう、と言っておりました。
あれから、カワサキのショップの方に相談しました。
どうやら、KDX特有の「カラカラ」と言う音は、
クランクシャフトを支えている両側のベアリングが、
弱ってくるとそうなるみたいです。
それがさらにガタがくると、振動が激しくなるそうです。
ピストンロッドの下ベアリングのガタも考えられたのですが、
そこが弱まると、すぐにエンジンがストップしてしまうみたいです。
なにはともあれ、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
@@ シャドウ750 の加速
-
エイプ50 キタコハイカムシャフ...
-
レガシィBP5の最高時速って??
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
バイクで、馬力の差がない国内...
-
JA22Wジムニーのノッキングにつ...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
ホーネット250のギアチェンジ
-
R1-Zの長所と短所
-
スーパーカブ50の調子が悪い、-...
-
ランサーエボリューション4G63...
-
トルクが上がると回転数が下がる?
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
少しのパワーアップをしたいの...
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
2stバイクですが、全開にすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
ハーレー 回転数
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
ジェットスキーで・・・
-
低速ギアで引っ張りすぎるのは...
-
トルクと出力の関係
-
マグナ250にゼルビスMC25のイグ...
-
トルクコンバータのトルク比とは?
-
高地におけるエンジンの出力低...
-
高回転で出力が低下するのはな...
-
YAMAHA YB-1 Four のレブリミット
-
エイプ50 キタコハイカムシャフ...
-
ボアアップせずにスクーターを...
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
燃料消費率と負荷
-
低速トルク
おすすめ情報