
標記、近年稀に見るトラブルであるやに感じております。野次馬根性といわれればそれまでですが、
IT業界に身を置く一人としてこのケースは大変興味深いです。
が、当然のように、プレス向けに発表される情報は非常に限定された情報ですので、
一体何が原因なのか想像の域を出ません。
知りたいことは多々ありますが、とりあえず以下に限って質問したいと思います。
勿論部分的にでも結構ですので、識者の方、関係者の方のご回答をお願いいたします。
1.そもそも、このシステム統合を行ったITベンダーはどこ?
(F通かなぁ、と想像しています)
2.統合に際しての要諦と難易度は?
3.統合失敗の原因は?
(憶測でも構いません)
4.回避策はあったのか?
(例えば「稼働時期を延ばせば実害は避けられた」など)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ObichさんはIT業界に身をおいていらっしゃるという事ですから
私より詳しいのかもしれませんが....
1)は、今回は分散システムですから、統合を行ったのは
みずほ自身のシステムセクションということになります。
ちなみに、
第一勧銀が富士通(F通?)
富士銀行がIBM
興銀が日立で、それぞれが
リレーコンピュータを用意して、データを読み替えて、
銀行間オンラインに送り出すようにしました。
障害の程度は旧富士銀行が一番ひどく、
また、富士銀行のリレーコンピュータのリセット中に
別の障害を出していることから見ても、
ここが一番の問題場所でしょう。
4)Obichさんの方が専門かもしれませんが、
大量のエキストラを動員して、休日にテスト運転を行う
ぐらいしか、回避策は無いでしょう。
でも、他行も巻き込む必要があり、それでも完璧とは
言えません.
3)は、必要なリレーコンピュータの能力を読み間違えた事。
これは、間違いありません。すでに発表されているし。
今復旧しているのは、処理が重い操作を中止しているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 工学 下記のひろゆきの主張をどうみますか? 9 2023/02/20 14:10
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- 統計学 アンケート調査のデータ比較をする際の統計分析方法の選択に迷っています 5 2022/04/15 01:05
- カップル・彼氏・彼女 既婚者の先輩方、助言お願いいたします(*^^*) 13 2023/07/07 22:38
- その他(買い物・ショッピング) 「ポイントカードはお持ちですか? 」は、誰が何のためにやらせている? 4 2023/05/03 13:48
- 政治 自民党は何故、反日宗教団体を解散させないのですか? 10 2023/07/18 18:32
- 事件・犯罪 田原凌佑たはらりょうすけ、清水勝弘しみずかつひろ、岩倉準哉、中山知なかやまあきらを地獄に 1 2022/07/26 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの...
-
【電気】制御盤に直流電源を使...
-
【電気設備点検】リレー試験と...
-
キーエンスKV-3000についての質問
-
リレーのコイルに抵抗をつける意味
-
ラッチングリレー回路を勉強し...
-
時間差で空気の袋が膨らむよう...
-
オムロンのリレー200V用を使用...
-
男性に質問です。女性からこれ...
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
接点容量
-
電気のキュービクルとキュービ...
-
車でIHクッキングヒーターを使...
-
【電気用語か英語か分からない...
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リレーのコイルに抵抗をつける意味
-
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの...
-
ラッチングリレー回路を勉強し...
-
4-20mA の信号を切換えたいので...
-
【電気設備点検】リレー試験と...
-
シーケンサ(PLC)にて1個...
-
【電気】制御盤に直流電源を使...
-
【電気設備】の遮断器の52RのR...
-
タイマーリレーの 型式H3CR-Aの...
-
リレー制御に詳しい人教えて下...
-
キーエンスKV-3000についての質問
-
無電圧接点の変更
-
±12Vの電源で24Vのリレーを駆動...
-
電気のミニチュアリレーのチャ...
-
電気のことですが、サーマルと...
-
52TXの52は遮断器でTがトリップ...
-
フロートスイッチ付ポンプの満...
-
【電気・2Eリレー継電器】「最...
-
モメンタリ押釦1個でON、OFFを...
-
AC100V,1100Wのモーターポンプ...
おすすめ情報