アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ラッチングリレー回路を勉強してます。
具体的な回路図と実装図を見てないのでいまいちピンときません。
どのような回路図て実際の結線方法はどんなものか知りたいです。
電気に詳しい方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 理解してます。具体例通して勉強したいのです

      補足日時:2018/10/11 12:32

A 回答 (2件)

ラッチングリレー(キープリレー)は、電源を供給しなくても今の接点状態を維持できるリレーです。

なので用途としては、いくつかある機器を順番に運転してて、電源オフになっても前回どれが動いていたかを記憶しておきたい場合や、ずっとオンが続くとコイルの消費電流が気になるような場合などで使用されます。が、使われている例は非常に少ないです。滅多に見かけないと言う方が実感に近いです。

なぜ滅多に見かけないかと言えば、信頼性が疑われているからでしょう。電源がなくなっても今の接点状態が維持できるのは、磁石やスプリングなどのメカ的な方法で保持しているからですが、普通のリレーにはないメカが加わることでどうしても信頼性が下がります。振動で勝手に外れちゃったとか、メカが引っ掛かって動かなかったってトラブルが起きやすい。なのでどうしても無理な場合を除き、ラッチングリレーの使用は避ける方向で設計されることがほとんどです。

2台の交互運転だったら専用の交互リレーがありますから、こっちの方がまだ信頼できます。
    • good
    • 4

そもそもラッチングリレーとはなにか、理解してますか?そこから話が始まります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています