
以下のような意味の英語の格言があるはずなのですが、原文をご存じの方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
(記憶で書いた私の意訳ですので、不正確で判りにくいかも知れませんが、ご容赦を)
* * *
何かをする能力を持っている人は、みずからそれを行う。
自分ではできなくとも、教える能力を持っている人は、他人にやり方を教えることができる。
教えることができない人でも、その場に共にいて、見守って励ますことはできる。
自分ではできず、人に教えることもできず、その場に居もしない人間が……「評論家」である。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして
rukukuと申します。
sukinyanさんの回答をヒントにインターネットで検索したところ次のようなものが見つかりました。
There are those who can, and those who can't,
There are those who do, and those who just talk about doing it.
Those that can, do, those that can't, criticise.
出来る人もいれば、出来ない人もいる
する人もいれば、口で言うだけの人もいる
出来る人はする、出来ない人は批判する
Those who can, do
Those who can't, teach
Those who can't teach, criticise.
出来る人はする
出来ない人は教える
教えられない人は批判する
Those who can, do.
Those who can't, teach.
Those who can't do or teach, criticise.
出来る人はする
出来ない人は教える
出来ないし教えられない人が批判する
残念ながら「教えることができない人でも、その場に共にいて、見守って励ますことはできる」
に相当するものは見つけることが出来ませんでした。
rukukuさん、わざわざ調べていただいてありがとうございました。
原文は私の記憶よりずっと簡潔でリズム感がある言葉だったんですね。私が見たのは確かにもう1行ありましたが、
いろいろバージョンがあるのかも知れませんね。私も探してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい、短いversionで、
Those who can, do; Those who can't, criticise.
というのしか思いつきませんでした。
ちなみに教員不足に悩む英政府は、最近まで「Those who can, teach.」というキャッチコピーの教員募集キャンペーンを展開し、現在教職に就いていない人のうち教員資格を持つ方や、教員資格がすぐ獲得できる方にアピールしていました。
参考URL:http://www.pembrokeshire-wales.info/generalinfor …
sukinyanさん、早速ありがとうございました。
実はこの格言は、昔Sunのワークステーションを仕事で使っていた時に起動画面で表示させていた「今日の格言」(?)の中で見たもので、原文の方はすっかり忘れてしまっていました。
おかげさまで長年気になっていたことがひとつ解決いたしました。感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の意味を教えて
-
Yes, I have はおかしい?
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
haven't はイギリス英語の常用法?
-
are you interested inじゃなく...
-
allow doingに意味上の主語はつ...
-
Who do you work for?について
-
what shoul I do ..What I shou...
-
文法問題なのですが
-
疑問詞+不定詞で質問
-
英語で「あなたはどっちだと思...
-
how are you と how do you...
-
ask + O + to not do
-
この訳でいいですか?
-
I was thinking と 時制の一致
-
"have a fun to do"は誤りですか?
-
What do you think~とHow do yo...
-
ルームメイキングって何て言い...
-
What do you like to do?は「...
-
誰が石を持っていますか を英語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doがあるのとないのでどう違う?
-
What do you have? と聞かれた...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
callとsayの違い
-
Who do you work for?について
-
英語の意味を教えて
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
What do you say xxxx in Engli...
-
what shoul I do ..What I shou...
-
"if only to do"と"to do"のニ...
-
sportとsportsの違いって!?
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
なぜdo good や do harm などと...
-
人間は行動した後悔より、行動...
-
Where do you go to school?←の訳
-
同じ意味になるように日本語訳...
-
この文のdetailed as if it may...
-
Yes, I have はおかしい?
-
"be going to have to do"と"wi...
-
how are you と how do you...
おすすめ情報