No.2ベストアンサー
- 回答日時:
園芸家のm-s-tです。
鉢が小さいのと、根をネットなどで包み、押さえ込んでいるのもありますので、根が成長しません。根が成長しないと当然大きくはなりません。それに吸収される栄養分も、鉢の中ではたかが知れてます。しかし、何十年も経つと根が鉢を割ってしまうこともあります。最近では「成長抑制剤」を使っているのもあるようです。
鉢からあげて、地植えすれば「成長抑制剤」を使用してある物でも大きくなります。
うちの庭の松は30cmほどの盆栽でしたが、地植えして今は150cm位の大きさになってます。
僕の専門は「花壇苗」ですから詳しいことは知りませんが、仕事仲間から聞いた話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報