
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
唐辛子類は、暑さには強いので、暑さで枯れるとは考えにくいです。
考えられるのは
1,日照不足(日当たりが良い所を好みます)
2,根づまり(鉢の底から、根がでていませんか?)
3,根ぐされ(朝夕2回の機械的水やりでしたら、
可能性があります。土の乾き具合を見ながら調整していますか?
また、受け皿に水を溜めたままにはしていませんか?)
4,その他病害虫の可能性
(葉に斑点や病変はないですか?)
「よくある」原因としては、この辺りでしょうか?
置き場所が、室内か屋外かわかりませんが・・・
屋外の場合、コンクリート等に直接鉢をおくと、根が傷んでしまう事がありますので、鉢台やすのこなどに
載せておく様にしてみて下さい。
参考URL:http://www.sbsoken.com/siryo/spice_qa/text/redp0 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/02 23:03
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
ご指摘のように、まず1によって元気がなくなり、2・3によってさらに悪化したものと思われます。
今早速水やりを減らしましたが、枯れそうなものでも復活するのかわかりませんが、やってみます。ありがとうございあした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
花ゆずの葉が黄色くなってしま...
-
ぶどうの苗の越冬について
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
ビニール温室でハイビスカスの...
-
盆栽の松にアリの巣ができました。
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
花瓶に生けていたら根っこが生...
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
パキラの葉が変色してしまいました
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
鉢植えのしだれ桜の葉が落ちて...
-
バラの鉢植えに茶色の粒
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
キンモクセイの鉢植えに適した...
-
観葉植物のアリ退治
-
枯れたコニファーを復活させる...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
スリット鉢について
-
湿ったボラ土は乾かないんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビニール温室でハイビスカスの...
-
観葉植物の鉢の下にアルミシー...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
ぶどうの苗の越冬について
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
花ゆずの葉が黄色くなってしま...
-
パキラの葉が変色してしまいました
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
ブルーベリーを植え替えしよう...
-
枯れたコニファーを復活させる...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
夜来香の育て方
-
ハイビスカスを屋外で越冬させ...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
花瓶に生けていたら根っこが生...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
鉢で柿の木を育てること可能で...
-
いきなり大きい鉢に植え替える...
おすすめ情報