dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、少々困っております。
内容は、windowsタスクマネージャーのプロセスのところで
「explorer.exe」がはいっています。
gooで調べてみたらウイルス?みたいなことが書いていました
これは削除しないといけないんでしょうか?

最近ウイルス対策ソフトを(フリーソフト)をインストールしてみました
そしたら、ものすごい数のウイルスが出てきたので少々混乱しています。
できれば、分かりやすく「explorer.exe」について教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

Q/できれば、分かりやすく「explorer.exe」について教えていただけないでしょうか?



A/マイコンピュータやデスクトップ、タスクバーがエクスプローラの実体です。これは、shell(シェル)と呼ばれるWindowsの基幹プログラムの一つで、KernelやUSERなどの中核プログラムに制御されているWindowsのコアプログラムの一つとなります。尚、Explorer作業中に不正に閉じると(Explorerをタスクマネージャーから終了する)、作業内容が更新されない場合がありますので、ご注意ください。

ちなみに、Explorer(エクスプローラ)というプログラム本体は、スタート→全てのプログラム→アクセサリにもあります。マイコンピュータもタスクマネージャー上ではExplorerですが、一応別のプログラムとしても存在します。ここから実行するエクスプローラとマイコンピュータの違いは、エクスプローラバーと呼ばれるバーが表示されている点にあります。

マイコンピュータもエクスプローラもどちらも、Explorerであり逆にマイコンピュータというプログラムは存在しません。

分かりやすく言えば、
Explorerというプログラムが
マイコンピュータ
デスクトップ
タスクバー(スタートメニュー)
そしてエクスプローラ
といった、画面を全て制御しています。そのため、マイコンピュータを沢山開けば、タスクマネージャー上のExplorerが増えるのです。


尚、ウィルスを探す場合は、タスクマネージャーからExplorerを全て落とす方法ではなく、スタート→検索(S)を開きます。

ファイルとフォルダの全て(L)を選び、「ファイル名の全てまたは一部(O):」に
Explorer.exe
と入力して、検索を行います。
Cドライブ(またはWindowsがインストールされているドライブ)のWindowsフォルダ内にあるExplorer.exeや
Cドライブ(またはWindowsがインストールされているドライブ)の\WINNTフォルダにあるExplorer.exe、
そして、i386と呼ばれるフォルダにあるExplorer.ex_などは
Windowsのプログラムファイルでウィルスではない実体です。

これ以外に存在した場合に、ウィルスチェックを行い場合によって削除する必要があります。

尚、Windowsについてあまり知識がなければ誤って大事なファイルを削除する可能性も否定できません。(まあ、Windows2000/XPではシステムファイルは削除されても復元されるようにできていますが・・・)

そのため、ウィルス対策ソフトを最新の定義ファイルに更新した後に、ウィルスチェックすればこの手のウィルスは今日の時点でExplorer.exeと名の付く新しいウィルスおよび亜種が出ていなければ検出されるはずです。このウィルスは2005年頃のもののはずですから・・・

まあ、ウィルス対策ソフトだけに任せっきりにするのも良いとは言えませんが、Web上の情報を参考にする場合は、ウィルス定義ファイルが既にその対策ソフトで提供されているかどうかを確認して、存在するなら基本的に感染の確率は低いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくやってみました、ウイルスじゃありませんでしたw
(回答がとっても見やすかったですw 説明もいれてもらって
本当に感謝感激です)
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 12:45

2ですが補足します。


なにもプログラムを起動していない状態で行ってください!!
    • good
    • 0

explorer.exeを一度終了してみてはどうでしょうか。

終了したらデスクトップにあるアイコンやタスクバーが表示されなくなります。表示されなくなったらこれはウィルスではありませんので。そして元に戻す方法は
ファイル→新しいタスクの実行
でexplorer.exeと打ってOKボタンをクリックしたら元に戻ります。
explorer.exeと言うウィルスもあるということです。そこは見切ってください。

そのウィルス対策ソフトはCookieを検出したのではないでしょうか。
Cookieはウィルスでは無いことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくやってみたいと思います。
本当に参考になりました

Cookieですか、ありがとうございます。
ためしに、もう一回スキャンしてみたいと思います
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/10/12 18:05

分りやすくいうと”explorer.exeはWinodwsの一部”です。


なので普通にあります、あるからといって即ウィルスとは判断できないです。

この回答への補足

本当にスイマセン、この「explorer.exe」がウイルスなのか
そうじゃないのか判断する方法はありますか?
できれば、教えてくれませんか?

補足日時:2006/10/12 17:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!