
男性に質問です!出来れば既婚の方にお聞きしたいのですが、
女性に自分のプライベートな事を話すor聞かれたとして
話しやすいのは若い子よりもおばさんですか?
若い子が独身で、おばさんが既婚者なら尚更ですか?
…と言うのも、おばさんは聞き出すのが上手いのもあるのでしょうが、
親しくして頂いている上司の方にそういった話を振ると物凄く避けられてしまうんです。
仕事の話だけならすっごく話してくれるんですが。
よく食事に誘って頂きますが、あまりにも仕事の話だけなので息が詰まりそうで…
最初の頃にお互いのプライベートな話をあまりして来なかったので
そのせいもあるのかな?とも思いますが、
私にはそんな事話すだけの人間的魅力がないのかなと最近真剣に悩んでます。
(食事に誘って下さるのも仕事上仕方ないからなのかな~とか…考え出すと止まりません!)
逆に、若い子と話すならどんな話がいいとかありますか?
何でもいいのでご意見頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
口の軽さは年齢に関係ないので何とも言えません。
最初はおばさんの方が良いのかな?とも感じましたが
脚色をつけて言いふらかしましたからね。
年齢ではなく、人間性を見ます。話しやすければ年齢は関係ありません。
No.4
- 回答日時:
ええと、40代既婚です
私の場合は、一番フランクに話しやすいのが15~20代前半の女性で、一番苦手なのが同世代のオッサンという、ある意味異常性格ですので有益なお答えが出来るかどうか・・・
ほんと、相手が若い女性なら平気でファミレスで2時間3時間と話してられるのに、オッサン相手だとどうにも辛いんですよ
大体ゴルフも野球も興味無いんで、仕事の話くらいしか出来ないんですよね
世間話となると、床屋さんや美容師さんが、初めて来た客に無理やり話題をひねくり出してるみたいな状況になっちゃいます
ところで私が常々感じているのは、男性っていうのは実は女性と交際することが好きではない人の方が多いのでは、ってことです。
男性が女性と交際を望まないと言うと、奇妙に聞こえるかもしれませんね。
しかし考えてみて下さい
男性って、女性を「手に入れる」(愛情を得る、セックスが出来るなど)ことについては非常に熱心になりますが、いったん手に入れさえすれば実は男性同士で遊んでいる方が好きって人が多いような気がします
例えば、遊園地やフランス料理に彼女と行くのは、あくまでも彼女を喜ばせるためであって、彼女が放っておいても逃げないという保証が仮にあったなら、実は男性同士飲み屋でも行ってる方が楽しいって人が多い気がします
つまり極端な話、ホステスさんが居る飲み屋に行くのもあくまでも「男同士でホステスが居る店に行く」のであって、「ホステスさんと話せるから行く」のではない気がするんです。(ホステスさんを手にいれるのが目的でなければ)
同様に、あなたの上司の方も、あなたをプライベートで「女として」扱えるならまだしも、そうでないなら「異性」であって、しかも世代まで違うとなると、何を話していいかわからない、もしくはどう接していいか困ってしまうって状態になってしまうのではないでしょうか?
決してあなたに人間的魅力が無いわけではないと思います
たぶん、より「同性」に近い存在として接することができる、オバサンたちの方が話していて楽なだけではないかと推察します
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
65才の男性です。この年になると、断然おばさまです。 企業の海外事業やODAの仕事で、海外生活も経験して来ました。 若い人は、ただ羨ましがるだけ。 その裏にある苦労や困難に思いが及ばない。
その点、苦労しているおばさまは、自分の苦労とたぶらせて、巧く話を聞き出す術を心得ておられる。 海外なんて、良い所はほんの僅か。
私の自慢は、その国が核実験をした場所を四箇所も尋ねた事です。 そのいずれもが、その国の人ですら一生のうちに一度も行くこともないような辺鄙なところです。 インド、パキスタン、中国、ソ連の核実験場跡です。
こういうところは、観光旅行では絶対に行けません。 それこそ幽霊でも出るかもという、何ともいえぬ妖気が立ち込めていたように思います。
こういう一種、不気味な話になると、上手に合わせてくれるおば様の出番でしょう。
こんにちは!ご回答ありがとうございます。
20年ぽっち生きただけの人間と、人生経験豊富なおばさまとでは
太刀打ち出来ないのも分かっていますし、そんな話をされた時
気の利いたセリフが出てこないのも事実です…
でも私はそういう話を聞くのが大好きですよ。
ちょっと例えが悪いですが、
痴呆の入ったおじいちゃんに出口の見えない苦労話を延々とされても苦にならないタイプです(^^;
上司や周りの人も年の割りに落ち着いている、話を合わせてくれると
よく言って下さいます。お世辞でも、嬉しいです。
それでも私の中ではまだまだ合わせきれてない気持ちが強いですが
それは仕方のないことなのかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
30代の独身♂です。
まったくもって個人的な意見みたいになりますので参考になるかどうか分かりませんが…別におばさまの方が良いとかはないですよ?
おばさまたちの場合…話したが最後、皆に知れ渡ってるなんて事もありますし^^;)
仮に質問者様が職場の後輩(新人)女子社員だとして、食事に誘ったとき…プライベートな話を”自分からする”事はあまりないかと思います。
仕事の話ばかりとありましたが、それは当たり障りの無い話題―上司として話題として取り上げやすい話題です―が先に来てしまうのはまぁ仕方ないかなぁとも思えますし。
質問者様の人間的魅力云々では無いのですよ♪
男は仕事以外のことをベラベラしゃべるのは少しカッコ悪い…何て考えているのかもしれませんしね?(僕はこの部類です)
正直な所、二十歳くらいの子が興味を持つ様な話題(流行のドラマ・アーティスト等)に関する知識が乏しいって言うのもありますし、ジェネレーションギャップみたいなものを実感するのもねぇ(苦笑)
ちなみに、以前僕が職場の女の子に相談した話題は・・・姪(12歳)へのプレゼントですかね(笑)
>おばさまたちの場合…話したが最後、皆に知れ渡ってるなんて事もありますし^^;)
全くその通りです(苦笑)
どうしてこんな事で悩むのかと言うと、後々になっておばさま達から
「こんなこと言ってたよ」って話を聞くからです。
話題が仕事の話ばかりなのはある程度仕方のないことなのかもしれませんね。
私は全然そんな風には思いませんが、
少しカッコ悪いのではと思う男性もいらっしゃるのですね~。
むしろ喋ってくれたら嬉しいですよ!姪っ子さんの話でも…(笑)
ところで、
>プライベートな話を”自分からする”事はあまりないかと思います。
女性にそんな話を振られた場合でも、言葉を濁したり
話題をさっと変えてしまうのはどうしてでしょう?
仕事以外の話をする気はないという意思表示と取っていいのでしょうか。
(というかそれ以外考えられない…)
No.1
- 回答日時:
既婚男性ではありませんが書きます。
当方20代です。ここでは、若い子=20代、おばさん=40、50代、
と定義します。
結論から言います。
正直な話・・・おばさんによります(笑)
例えば、いわゆる“オバタリアン”には話したくないです。
(スーパーの売り場で親指で肉や桃を親指で押して
鮮度を確かめるようなオバサンは、イヤですね。)
また、そもそも職場の人にはあまり私生活の事は話さない質です。
(例え若い子でも)
しかし、一般的に深い話に関しては、
若い子よりおばさんの方が安心できると言うのも事実です。
(そもそもオバサンという言い方そのものが失礼かもしれませんが)
若い子だったら、これも人にはよりますが、
余程仲良くないと私生活や悩みの事は話しません。
「彼女」として職場の女性と1年ほど付き合いましたが、
趣味や他の交友関係の事など、あまり個人的な事は話していません。
私も自分との関係以外の彼女の交友関係や趣味はあまり知らないし、
市名以外どんな所に住んでいるかも知りません。
(連絡手段はメアドと携帯電話のみ)
まあ、少しですが回答させていただきました。
早速回答して頂きありがとうございます。
いえ!既婚の方でなくても全然構いません。助かります。
女性同士なら私生活の事を話す事はもはや"必須"と言った感じなんですが、
男性はあまりそういったことを話さない方が多いのですね。
とはいえ、付き合っている女性ともあまり突っ込んだ話をなさらないというお話は
正直驚きました。(悪い意味でなくて)
おばさんという表現は同じくどうなのかなと思いましたが、
若い子と比較し易い、イメージし易い表現をと思い、
あえて「おばさん」にさせて頂きました(^^;
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 子供の話を頻繁にしてくる既婚男性には下心とかはないですか? 9 2021/12/30 11:49
- 友達・仲間 男女の友達は難しいですか? 2 2021/11/12 20:19
- 夫婦 夫と話をするのに疲れた 27 2021/12/16 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚者男性の気持ち(仕事を真面目にしなさいなどのコメントはご遠慮ください) 2 2021/12/11 17:37
- 婚活 お互い正社員で共働きなのに、家事は女性がするもの? 婚活で知りあった男性についてです。 私25歳、男 17 2021/10/28 16:41
- その他(恋愛相談) 既婚者の上司の態度について 3 2021/11/11 00:07
- 会社・職場 人の好き嫌いが激しい夫へ アドバイスの仕方 2 2021/12/03 09:46
- その他(恋愛相談) 職場に気になる女性がいます。 3 2021/11/03 09:25
- その他(悩み相談・人生相談) 人と意思疎通が出来ない、社会生活が営めない 5 2021/10/25 21:34
- その他(恋愛相談) 【長電話】男性の意見教えて下さい。 4 2021/12/18 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の若い男性は年配の女性とはよくしゃべるのに若い女性とはあまり話しません。 なぜ若い女性とは話さな
会社・職場
-
男性は若い女子に話しかけられたら、嬉しいと感じますか? 私は22歳のどこにでもいるような大学生(顔も
その他(悩み相談・人生相談)
-
私とおばさんと男性一人の三人で話してる時私の方は見ないでもうおばさんばかり見てる男性がいるのですが嫌
片思い・告白
-
-
4
40代主婦が若い男性に好意を持つのは、やはり不気味ですか?
大人・中高年
-
5
既婚おばさんでもイケメンと話すと嬉しいと感じますか?
会社・職場
-
6
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
7
私にだけキツイ言い方をする職場の男性。
会社・職場
-
8
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
9
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
10
すれ違う時毎回ガン見してくる職場の男性。嫌われてるのかな?
会社・職場
-
11
タメ口で話してくる新人のおばさんにイライラするのは私の器が小さいからでしょうか。みなさんならイライラ
高齢者・シニア
-
12
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
13
私の後ろ姿をじーっと見てくる男性がいるのですが、男性のこういう心理って何ですか? この前は、目の前が
会社・職場
-
14
職場にいるおばさんって若い男の子と一緒に仕事するのってテンション上がるんですか?
会社・職場
-
15
職場のおばさん
会社・職場
-
16
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
17
男性に質問です 職場の若い女の子、意識しますか?
会社・職場
-
18
職場で通り過ぎる時に目線こちら側に向けて来るのはどうしてですか? 毎回見られる訳では無いのですが見る
その他(恋愛相談)
-
19
遠くから見てる男性
出会い・合コン
-
20
どんな職場のおばさんに好感がもてますか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他部署の人から話しかけられる
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
「Aさん、Bさんに言ってあげて...
-
寝むれない夜(★´-ω-).。oOO グ...
-
会社の朝礼は何分くらいが適切...
-
男性に質問!話すなら若い子よ...
-
何故義母は他人の話は聞かない...
-
仕事中にゲームの話をする人
-
片方だけ…
-
「無かったことにしてください…...
-
「話はかわって」の「かわる」...
-
「何の」と「どんな」の使いわけ
-
霊界物語に一切矛盾がなかった...
-
山月記
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
家庭科の課題でで幼児向けの絵...
-
出来事を物語に「紡ぎ上げる」...
-
安部公房『鞄』について
-
たろべえはタンポコタン
-
かぐや姫が月に帰るという発想...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
他部署の人から話しかけられる
-
「何の」と「どんな」の使いわけ
-
「Aさん、Bさんに言ってあげて...
-
「話はかわって」の「かわる」...
-
噂話のネタにされたくない。
-
会社の朝礼は何分くらいが適切...
-
男性に質問!話すなら若い子よ...
-
何故義母は他人の話は聞かない...
-
仕事中にゲームの話をする人
-
他人に対して「それだけの話」...
-
116の苦情
-
肘をつく
-
LINEしている人が同じ話を繰り...
-
蜘蛛の糸の「カンダタ」は何人?
-
人の話を聞いてない旦那さんを...
-
早く食べたからどうなんだ! ...
-
あなたの心に残る物語 ~小学...
-
男性に質問します
-
パンドラの箱の中身について
おすすめ情報