アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東証株式に投資をしております。朝に当日の始値を予想するのに、シカゴ日経先物を参考にしております。多くのマスコミでは、前日の大証の終値と比較しておりますが、なぜ、東証の終値と比較しないのですか。具体的に言うと、例えば、シカゴ日経先物が、前日の大証の終値より
100円高く、前日の東証の終値より30円高いとします。当日の東証の始値は、前日の終値より、100円高いと考えれば良いのか、30円高いと考えれば良いのか教えて下さい。

A 回答 (4件)

一般的な市場関係者の認識として


 日本市場は 米の市場に影響を受けやすい
 アメリカに占領されていた トラウマかも(^_^;

 日経平均とは 日経新聞が 独自に計算して発表している指数。

 その指数を元に 大証が作った金融商品が 日経先物・
 日経先物オプション。

 東証は株価を別の指数で 現している
 それが トピックス
 その指数を 元に作った金融商品が トピックス先物
 扱っているところが少なく 個人に馴染みが薄い。

 この辺を 分解して理解して下さい。

 そして 最近の市場が 大証取引の 225先物の動きにより
 現物株が追随するような動きに成っているから
 そうゆう 切口で説明が相場解説が多くなる(^_^;

 時間軸で考えれば
  日本市場 → 米 →日本の流れですから
  それに 日本市場終了後 決算発表が出ますから
  それを受けて 翌日は それなりに株価が動きます。
  その空白期間に 米の市場が開場しているわけですし
  日本株の一部が 米のADRにも上場してますし。
  http://adr-stock.com/

  日本市場に 参加している 投資資金の 半分は
  海外からのの資金でも有るわけですから
  
  この辺を 考えて

  株価に大きく影響するような ニュースが無ければ
  米の 株高を受けて 前日の日経平均終値より
  100円高く 始まったと思えば良いのではないかと思います。

 但し 日本株については あくまで 取引額で日本市場が
 圧倒的な出来高が有りますので そこから上下どちらに動くか
 判断が難しいから 困るんですよね(^_^;

 寄り付きの 値段は その日の市場参加者の相場観の
 均衡点と言えます。

 まだ上がると思う人が 買いを出し
 もう 上がらないと思う人が 売りを出すわけですから(^_^;

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、詳しく解説ありがとうございました。大証の意味も大変参考になりました。

お礼日時:2006/10/17 05:34

大証の日経平均先物というのはあくまで先物をあらわしているわけです。

先物市場のことですので、東証の日経平均株価の前日終値と比較すること自体が無意味です。
東証の日経平均は、大雑把には日経平均先物(CMEシカゴも含む)に連動して動きますので参考にはなると思いますが、あくまで参考程度で始値とかで特に数十円程度であれば誤差範囲と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、当日の値動きは微妙ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 05:35

CME先物にPITARIも多い。


昨日は550でほぼ同じ。
    • good
    • 0

念のためですが、大証の終値とは、日経平均先物の終値です。

先物の価格同士を比較するのは当然だと思います。

予想は単純にはいきませんが、シカゴ日経先物の終値に近く寄り付くだろうと予想はできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大証を理解する上でヒントをいただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!