電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今後、法人化を検討している者です。

新会社法によって会社名の重複がある程度認められているようですが、登記すると同時に商標登録をするべきでしょうか?

1.全国展開したい
2.会社名を商品名として売り出さなくてもよい
会社名だけで利用できればよい。
例・・・三菱+えんぴつ=三菱えんぴつ

3.
問題点
http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH …
希望する名前を調べてみたら、何個か登録してあり、「区分」
で1つ重なる登録がされていた。

ただし、会社を見たら違う業種なのですが、この場合も会社名として利用したり、登録したりすることはできませんか?

なかなか専門的なことばかりで回答が来るか微妙なところですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>>会社名だけで利用できればよい。


>>例・・・三菱+えんぴつ=三菱えんぴつ
とのことですが、この例は「三菱」という会社名だけ利用できればよくて、「三菱えんぴつ」という使い方はしない、ということでしょうか?
単純に会社名だけ使えればいい、ということなら、商標登録は不要と思います。
商標の登録と商号(会社名)の登録は法律的にはまったく別の話です。
ただ、将来的には「三菱えんぴつ」のように社名+商品名という商標を使いたい、ということならば、とりあえず、商標のほうは登録済みの区分以外を登録して押さえておく、という方法もあると思います。
将来的に、登録済みの区分の商品群の商品を使いたいとなったときに、相手先に譲渡を申し入れるか、あるいは相手先が使っていないことがはっきりしたらそれを元に「不使用による取消審判」を請求するか、その時点で考えればいいとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

疑問がすっきり解消しました。
仰せの通り手続きしていきたいと思います(__)m

お礼日時:2006/10/16 17:48

こんばんは。


前職で法務(特許・知的関係業務)をしていたものです。

まず、出願しない・するという風に考えれば、当然した方が良い
と思います。但し、出願料や登録料・10年に一度だったかな?
更新料とかかかりますよ。
業種がどういったものか分かりませんが、例えば、コピー商品とか
でて来た時に、ここで登録しておけば(将来的には商品名も)、裁判とかなった時に威力を発揮します。※同じような商品名で例えば、社名が「MSK」とか「NSK」とか消費者からしたら迷いますよね?

登録するにあたり、「サービスや役務」の範囲を考えると思いますが
なかなかストレートで査定される事はありません。その際に検討されるのが、その商標の「概観」・「称呼」・「観念」となりますので、
これら3つのうち2つが違う等、登録できるように頑張るしかないですね。※違う業種だとしても、その会社が実はその分野に進出する予定
で...という事もありますから要注意ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>これら3つのうち2つが違う等、登録できるように頑張るしかないですね。※

そうでしたか。少し望みが出てきた感があります。
いまは商標登録しませんが、のちのち実行する予定です。

お礼日時:2006/10/16 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!