
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おそらく転入扱いになると思いますが、
転入試験の内容や科目は学校によって異なりますので、学校ごとに問い合わせてみるしかありません。
ただ、下の方も書いてますが、
通信から全日はほとんど例がないのでたとえ試験を受けられたとしても合格はかなり難しいと思います。
転入というのは建前上、親の転勤での引越しなどでそれまで通っていた高校に通学できなくなった、というようなやむえない事情がある場合のみの処置ですので、
単に学校を変えたいなどの理由では受け入れてもらえないでしょう。
なにしろ、ほぼ無試験で入れる通信制から、
受験しなければ入れない全日制へ好きな時に簡単に移れるなら誰も受験勉強なんてしなくなってしまいますし・・・・。
ちなみに大学なら通信から全日への転入試験は珍しくないですが
某通信制大学の場合、
通信から夜間への転入試験は合格倍率は数十分の一、
通信から全日制にいったっては数百分の一(600人受けて1人か2人)
と、相当に狭き門となっています(東大に受かるより難しいという声も)。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
転入試験は、募集もしているのですよ。学校によっては(単位制と言われる高校の一部では)。ただ具体的な要項や体験談などを聞いてみたかったのですが、やはりネットでなく、実際に問い合わせてみることが一番なのですね。
No.1
- 回答日時:
場違いではありませんが、転籍そのものが数が少なく、しかも、通信から全日への転籍は、まったく事例を知りません。
(ほとんどやっていないように思うのですが)入学試験でさえも、都道府県ごとに(私立は学校ごと)バラバラですので、全国共通の受験科目はないと思います。
とりあえず、学校の先生か、事務室(教務課)に直接お問い合わせになることをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻布中学校・高等学校は転入す...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
東京都には市立高校や区立高校...
-
マスターベーション
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
今高校で夏期の課外授業がある...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
至急!!夏期補習の欠席について
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
アメリカの高校、大学、社会人...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
高校が別々になってしまった中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生ぼっち
-
高校1年生です。 転校すること...
-
現在高校一年生で、通信制への...
-
私立高校から私立高校へ転入し...
-
公立高校の編入手続き
-
通信制→全日制の転入について
-
筑駒への入学で"転居"は可能?
-
17歳で高3なのですが 退学手続...
-
転校による特待について
-
東海大学付属望星高校について...
-
私立→公立への転入 大阪府
-
私立神戸第一高等学校に転入は...
-
通信制課程から全日制課程への...
-
3学期から転入(転校)は厳し...
-
現在、高一で通信制に転入しよ...
-
麻布中学校・高等学校は転入す...
-
転入をする時に必要な証明写真...
-
全日制高校に通う三年です。 拙...
-
今年の春から通信制高校に転入...
-
オナニーって、本当にみんなし...
おすすめ情報