dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。OEをDドライブへ移動させたら着信が遅いのでCドライブへ戻して変わりにお気に入りの中身をDドライブへ移そうと思いますが移動させると問題がありますか。Cドライブの領域を少しでも増やそうとOEをDドライブへ移動させたのですが、OEとお気に入りどちらがドライブを占める割合が多いですか。場合によっては我慢します。それとお気に入りの移動の仕方を教えてください。

A 回答 (4件)

はじめまして



お気に入りは、せいぜい100メガくらいでしょう。1ギガの10分の1位です。
移動はできますが、フリーソフトの「いじくるつくーる」などでターゲットフォルダを指定してやらなければなりません。

http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/rnsf7/ …

Cドライブを増やしたいのなら、マイドキュメントの移動はいかがですか?
マイドキュメントの上で右クリックしてプロパティ
ターゲットタブでターゲットフォルダの場所移動をクリック
マイコンピュータの横の+マークをクリック
Dドライブをクリック
新しいフォルダをクリック
「mydoc」などと名前をつけてOK

これでいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。難しい割には微量なんですね。

お礼日時:2006/10/17 14:31

  1buthi 様



 ご説明が舌足らずで済みませんでした。
「フォルダ毎ということはお気に入りまとめて丸ごとと言う事」です。
 C:\Document and Settings にある「お気に入り」と云うフォルダに
 カーソルを当ててコピーを選択して下さい。
 次にDドライブ(D:\)に「貼り付け」ればコピー出来ます。
 
 コピー元の「お気に入り」は削除しないで下さい。
 通常作製されますお気に入りはCドライブの方にその都度
 追加保存されて行きます。
 これらのサイズは余程のことでなければCドライブの容量を
 圧迫するほどではありませんのでご懸念には及びません。
 つまり空き容量が増えると云う程ではありません。

 若し、Cドライブの空き容量を増やす為としてお考えなら、
 他の方法をご選択になられた方が宜しいかと存じます。
 Dドライブにコピーするのはあくまで他のデータ類でなさるのと
 同じくバックアップして万一のことに備える為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をいただきありがとうございました。大変良くわかりました。

お礼日時:2006/10/17 16:27

  1buthi 様



 「お気に入りをDドライブへ移す」ことに
 何の問題もありません。
 しかし「移す」と云うよりコピーですね。
 私はそうしております。

 お気に入りはC\Documents and Settings にあると思いますが
 「お気に入り」のフォルダ毎Dドライブにコピーです。
 お気に入りに追加したり、整理する度に別ドライブに
 コピーしております。 

この回答への補足

初心者なので笑われそうな質問ですが、フォルダ毎ということはお気に入りまとめて丸ごとと言う事ですか。それからコピーとなるとCドライブのほうはどうなりますか。削除しますか。Cドライブの空き容量は増えますか。

補足日時:2006/10/17 14:31
    • good
    • 0

はじめまして



お気に入りは、せいぜい100メガくらいでしょう。1ギガの10分の1位です。
移動はできますが、フリーソフトの「いじくるつくーる」などでターゲットフォルダを指定してやらなければなりません。

http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/rnsf7/ …

Cドライブを増やしたいのなら、マイドキュメントの移動はいかがですか?
マイドキュメントの上で右クリックしてプロパティ
ターゲットタブでターゲットフォルダの場所移動をクリック
マイコンピュータの横の+マークをクリック
Dドライブをクリック
新しいフォルダをクリック
「mydoc」などと名前をつけてOK

これでいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お気に入りはあまり効果的でないようですね。

お礼日時:2006/10/17 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!