dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブCとDがありますが、いつもCに保存されて、空き容量がほとんどありません。なのでDにも保存したいのですが、やり方が分かりません。教えて下さい。

ちなみに現在シャープ製のメビウス(PC-SV-1-7DD)を使用しています。

A 回答 (6件)

マイドキュメントを開く


    ↓
Dドライブに移したいフォルダを右クリック
    ↓
コピーをクリック
    ↓
マイドキュメントを閉じる
    ↓
マイコンピュータを開く
    ↓
ローカルディスク(D)をクリック
    ↓
編集をクリック
    ↓
「貼り付け」をクリック

以上でCドライブのデータはDドライブに移され 以後 新しく作成されるデータもDドライブに保存されます・
    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2006/02/20 23:16

ここも参考にどうぞ。


マイドキュメントの他にインターネット一時ファイルとOEのメールのデータもDドライブに移せます。
http://www.microsoft.com/japan/users/winXP/0503/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2006/02/20 23:21

マイドキュメントの移動方法はこちらです。



マイドキュメントの場所は移動できる?
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20040706/109008/

でも、お使いのPCがPC-SV-1-7DDということですので、デフォルトではC ドライブ:約39.0GB、D ドライブ:約11.8GB
となっています。

http://www.sharp.co.jp/products/pcsv17dd/text/p6 …

マイドキュメント全てを移動すると、Dドライブが足りなくなりそうですね。

部分的に移動した方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2006/02/20 23:20

インターネット等の画像の保存でしょうか?


EXCELやWORDのデーター保存でしょうか?(これで、ドライブが一杯になるとは考えにくいですが ^^;)
それとも、新たにインストールするアプリケーション(ソフト)でしょうか?

どの場合であっても保存する際に、保存先を聞いてくると思います。

その時にDドライブを指定すれば、Dドライブに保存できますよ。
ただ、何でもかんでもDドライブの直下に保存すると何がなんだか分からなくなるので、Dドライブの中に分類できるフォルダを準備しましょう。

フォルダの作成方法は、
1.エクスプローラーを起動し、Dドライブを指定します。
2.左側はルート表示(フォルダ)が出ていると思いますが、右側にマウスのポインタをもって行き、何も無い所で右クリックします。
3.新規作成→フォルダを選択します。
4.すると「新しいフォルダ」(文字が色反転した)が作成されます。
5.フォルダの名前を入力します。(ご自分で分類し易そうな名前をつける。例えばインターネット画像など)

以上で準備は完了です。なお、作成するフォルダは1つだけでなく、複数作成しても構いません。また、作成したフォルダのその中に作成することも可能です。

そして、例えばインターネット上の画像を保存する場合、対象の画像の上で右クリック→名前を付けて画像を保存→名前をつけて保存のウィンドウが開きます。

上の方に「保存する場所」(多分元々は「マイドキュメント」となっていると思います。)のところの、右端に下向きの矢印があります。この矢印をクリックするとルート(各ドライブ等)が出てきますので、Dドライブを選びます。

すると、次にDドライブの中にあるフォルダが表示されますので、ご希望のフォルダを選択し、【開く】ボタンを押し、保存します。

この方法は、基本的にはすべての保存作業に共通ですので、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/20 23:17

マイドキュメントをDドライブに移されてはいかがでしょうか。



具体的なやりかたは・・・Dドライブにマイドキュメントというフォルダを新しく作り、デスクトップのマイドキュメントのアイコンを右クリックしてプロパティからターゲットを出して、ターゲットフォルダを「Dドライブのマイドキュメント」に変更します。そうすると今後は自動的にDドライブのマイドキュメントフォルダに保存されるようになります。

この回答への補足

今までに保存してきたデータをDに移動させるにはどうすればよいのですか?

補足日時:2006/02/04 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2006/02/20 23:06

こんにちは。



何がC: に保存されてしまうのですか?

この回答への補足

初心者なのでうまく説明できなくて… すいません。
要はマイドキュメントの保存先をDに移動させたいのです。

補足日時:2006/02/04 21:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!