

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
makorin110さん、はじめまして。
ヤマハ系の楽器店の楽譜コーナーに「ピアノ演奏グレード10級~6級受験要項」という本があります。実際の過去問題も掲載されていますので、こちらを参照なさるとレベルがすぐにつかめると思います。
正直言って、6級までのグレードは「先生から注意されたことをきちんとさらいこむ」ことで合格できます。
しかし、聴奏が試験科目にありますので、これがニガテな方は、かえって5級よりも難しいのではないでしょうか。
楽曲レベルとしては、ソナチネ後半、インヴェンション、全音ピースB程度といったところです。
難易度の高いソナチネの曲あたりを自由曲に持っていく方が多いようです。
参考URLに、ヤマハのグレード解説サイト(といっても解説はまったく詳細ではありません)を載せておきます。
参考URL:http://www.yamaha-mf.or.jp/grade/10-6kyu/info.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年後の 働き方改革や職場環境...
-
大学を除籍になった場合、履歴...
-
社会人について
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
今月から社会人として働く者で...
-
公務員試験のコネ
-
有給について
-
日本人の生産性が低いのはなぜ...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
内定先について。 転職活動中の...
-
派遣会社経由の求人について教...
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
例え高学歴で大企業に就職して...
-
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり...
-
正社員になれなくても慣れない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給について
-
社会人について
-
すき家でバイトをしています 腸...
-
これておかしいですかね?自分...
-
10年後の 働き方改革や職場環境...
-
公務員試験のコネ
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
今時専業主婦になりたいという...
-
日本人の生産性が低いのはなぜ...
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
何歳まで働くの?
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
仕事をしなくても地位の低い資...
-
職場
-
内定先について。 転職活動中の...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
仕事を探して居ますが… 三重か...
-
常勤職員数3,118人、平均年齢が...
おすすめ情報