ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

1才3ヶ月の息子がいます。
これからインフルエンザの予防接種を受けるのですが、11月上旬に引越しすることになりました。
まず、1回目を引越し前に受けて、1~4週間後に、引越し先の病院で、2回目を受けます。
インフルエンザのワクチンは全国共通だと思うので、1回目と2回目で病院が変わっても問題ないですよね?
今かかりつけの小児科では、引越した先の病院で2回とも受けるように、勧められましたが、なぜなんでしょうか?
別々の病院で受けることで、問題でもありますか?
私は、早めに受け終わりたいのですが。。。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ワクチンに含まれるウイルス株は,毎年インフルエンザシーズンの終了ごろにWHOからの情報や国内の流行情報などに基き,次シーズンのワクチン製造株が選定されます。

現在のワクチンは,A型のH1N1とH3N2およびB型の3種類の混合ワクチンとなっています。日本国内は共通です。海外は異なります。
 平成18年度のワクチン製造株は次のとおりです。
   A型株 A/ニューカレドニア/20/99(H1N1)
       A/広島/52/2005(H3N2)
   B型株 B/マレーシア/2506/2004

万が一(百万が一)ですが、接種後に重篤な症状をきたし、ワクチンの副反応が疑われたとしても、責任をとわれるのは接種した医師でなく、医薬品医療機器総合機構が賠償してくれます、全国共通です。もちろん、ワクチンを取り違えるとか、接種方法を誤るのは接種した医師の責任です。日頃からよく状態を知っている医師が接種するのが理想、という意味では、かかりつけの医師に頼むのが良いですが、引越しならしょうがないのではないでしょうか

しかし#1さんの「医師がお互いに責任を擦り付け合ったら・・・」の表現は正直残念です。最近の世間の感覚はそんなものですかね。医師の士気も下がるはずです。愚痴ってしまいました、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が勉強不足で色々分かっていないのですが、もしワクチンの副反応が出た場合は、まず医者に相談してみるしかないですよね?それで、話が複雑になったら医薬品医療機器総合機構というところに相談・・・という流れでしょうか?何より、無事に2回接種できることを祈りたいばかりですが。
よく1回目は10月中に・・・と皆言いますが、1回目が11月10日以降になる場合は、時期的に遅いでしょうか?それとも間に合いますか?できれば、4週間たっぷりと期間を開けてから、2回目を接種したいのですが。。間に合うのであれば、引越し後にした方が良いですよね?
宜しければ再度、ご回答お願いします。

お礼日時:2006/10/26 00:28

昨年、我が家では家族3人予防接種をしました。


子供は幼稚園や保育園に通っていないので、人込みをなるべく避ければ感染しにくいのではないかと思ってます。
しかし、お父さん大丈夫ですか?お母さんも。
我が家のかかりつけの医師もお父さんこそインフルエンザをもらってくる確立が高いから受けてくださいと言います。
現に過去になったことがあります。
その時はまだ家族で接種する習慣がなかったので、当時1歳の息子や私にうつるんじゃないかとヒヤヒヤで、看病はしてあげたいけど、出来れば近づきたくない・・・主人もこちらを心配してくれてほっといてくれていいと、とにかく別室に引きこもってました。
それでも心配な私は、一日中家の中でマスクをしていましたよ。
お母さんこそうつされてしまったら、ホント大変じゃないですか。
ただ、お金がかかりますよね~。って悩みなんですが。

今年も明日、主人と息子は病院でやってくる予定です。
残念ながら私は妊婦なので接種できないので、今年もマスクが必需品になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに主人こそ、、ですね。
今年は遅かったので、とにかくできるだけ、マスクして過ごしてもらうしかないですね。

お礼日時:2006/11/24 15:37

#2です。


>もしワクチンの副反応が出た場合は、まず医者に・・・

そうです。まずは接種した医師に相談してください。医薬品医療機器総合機構への申請はその医師が行います。 

>よく1回目は10月中に・・・

日本では間隔を1-4週間としていますが、これは流行に間に合わせるためで、アメリカでは4週以上空けることになっています。DPT(三種混合)と同じと考えていただいて、余裕があれば3-8週間は空けてください。お住まいの地域にもよりますが本格的な流行は12月後半から1月以降ですので、12月前半までには2回目を終えておきたいです。お引越し後に接種されても時期的には良いかと思います。
#3さまのおっしゃるように現行のインフルエンザワクチンは、幼児期以下では有効性が麻疹ワクチンなどに比べ低く、過剰な期待は持てません。小学生以上でインフルエンザに昨年罹った方などは1回でも良いかもしれません。統計的にも1回と2回の有効性の差はわずかですが、原則小学生以下は2回接種となっています。
昨年のインフルエンザ発生状況です。
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-keih …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
ほんとは、4週間以上間隔を開けるべきなんですね。10月中旬には、受けておくべきでした。失敗。。
1回と2回の差はわずか・・・では引越し後に、1回ちゃんと受けておいて、4週間以内でも2回目を受けてしまおうかしら。。悩みます。
発生状況、こんなにはっきりと分かるものなんですね。
次は栃木に引越すので参考になります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 22:43

私は。

4歳の子供を持つ母です。
3歳までインフルエンザの予防接種1回でした。
私の子供が通うかかりつけ医は、2回接種する
必要性があまりないといってましたけど。
抗体がつきにくい子供が多いと言ってました。
だから、元々子供にはインフルエンザの予防接種
勧めてなかったですよ。
2回接種しなければいけないのは、親の方だとも
言ってました。
インフルエンザは感染力が強いので、家族の1人がなると次々感染しますから。
働いておられる様なら、親御さんも予防接種されたほうが良いと思います。

個人的な考えで恐縮ですが、2回予防接種受けられるとして、4週間後は病院が風邪の患者で
あふれかえってますから、もう少し早めに受けられてもいいと思います。

質問の答えになってなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1回の接種というのは初めて聞きましたが、そういう病院もあるんですね。子供に勧めていないところもありますよね。迷ってしまいます。
親は受けないつもりなのですが、やはり受けるべきでしょうか。
私自信、今まで経験が無いので、自分自身の危機感が薄いのですが、今回は子供もいるので、受けるべきかと悩みます。悩んでいる場合ではないのですが。。
確かに、4週間後は風邪の患者が急増しますね。でも4週間たっぷり間隔を取りたいので、これまた悩みますが、少し早めに2回目を受けることにします。優柔不断です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 22:38

医療関係者ではありません。



全国共通だとおもいますが、
万が一、副作用で何か起こったときのことを考えましょう。
医者に「自分の患者」の意識を持って貰う為にも同じところで2回受けたほうがいいと思います。
1回目の医者と2回目の医者がお互いに責任を擦り付け合ったらどうします?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当はかかりつけで2回終わらせておきたかったのですが、引越しを挟むので、強行ですが別々で受けるしかないと思いました。
引越ししてからすぐ予防接種したとしても、来月の10日ごろになってしまうので、時期を逃してしまいそうで・・・
副作用についての認識が甘かったようです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報