アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CDEFGAHは何故Hを使うのですか?もっとも、Bを使う場合もあるようですが。
また、どうして、Aから始めなくてCから始めるのですか?

A 回答 (4件)

はっきりとした話じゃないんですが、参考までに書きました。


多分一般的には『シ』は『B』を使うと思います。
『H』ってあったんですね・・・あんま聞いたことなかったです・・・。
Cから始まることに関しては、直接の理由はわかりませんが・・・。
音階を『ハニホヘトイロ(ハ)』で表すことがあるんですが、
『ト音記号はトの音(=ソ)を記号化したもの』=G、
『ヘ音記号はへの音(=ファ)を記号化したもの』=Fみたいな
感じで、それにあわせると、結果的にCから始まるんではないかと・・・。
でも多分これ読んだ音楽に詳しい方々にしてみれば、かなり間違った
回答だと思うんで、参考にもできないと思いますが・・・。
自分も音楽を長年やってる身なので、お恥ずかしいくらいですが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変有難うございます。

お礼日時:2006/10/27 00:06

何故Hを使うのですか?


ドイツ名だからです。(^^

ついでに、Hは、えっち! ではなく (爆)
ハ~と読みます。

Aから始めなくてCから始めるのですか?
Aは、基準音で、ラです。
なので、ドは、Cになりますね。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2006/10/27 00:07

Hを使う理由は小文字のbを花文字というのかな?昔の書体で印刷すると小文字のhに見えるからです。

昔の音階ではドイツ音名のB(シ♭)を使ったけど、だんだんと今の音階H(シ)を使うようになったから。区別するために印刷の書体を変えて印刷したらそれがhに見えたのでそれからhと呼ぶようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
大変面白いですね。

お礼日時:2006/10/27 00:08

シはドイツ音名ではH(ハー)、アメリカ音名ではB(ビー)



で、ドイツ音名のB(ベー)はシ♭です。

中世の教会で、転調の練習をするときに、ドから始まる音階は「ドレミファ・・」となりますが、ファから始まる音階は「ファソラシ♭・・」としないと同じようには響きません。ですから シ♭がB(べー)になったのです。

♭の形がBの小文字に似ていますね。そう、♭の由来はbなのです。

西洋音楽史の勉強をしたらこのような事柄が出てきます。

音階がAから始まるのはイ長調かイ短調
音階がCから始まるのはハ長調かハ短調です

音楽理論を勉強したらこのような事柄が出てきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
少しづつ勉強していきたいと思っております。

お礼日時:2006/10/27 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!