電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うつ病と福祉制度がわかる方がいたら、回答をいただけると
ありがたいです、よろしくお願いします。
現在うつ病通院歴1年半、会社は休職中(今年11月に満了)ですが、
完治し復職しなければ退職になります。そこで、経済的にも
苦しいので、障害者年金や手帳の申請を考えているのですが、
主治医にそのことを伝えたら、うつ病ぐらいでは、申請が通らないと
いわれました。実際のところどうなのでしょうか?
私が相談にいった保健所の方やソーシャルワーカーの方には、申請を
勧められました。申請用紙や条件など、簡単なことは調べましたが、
肝心な基準やなぜ、主治医は無理だといったのかわかりません。
どうか、経験者の方や詳しい方がいれば、教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

>うつ病ぐらいでは、申請が通らないといわれました。

実際のところどうなのでしょうか?

○そんな事はありません。「うつ病」でも受給しておられる方も沢山おられます。「主治医の診断書」次第で等級も決定されますし、「主治医の診断書」次第で受給が決定されると言っても過言ではありません。勿論、最終的に審査判断するのは社会保険庁ですが・・・。
http://www.syougai.jp/case/kokoro/j11001.html

○そこで、まず一度や二度ではなく何度でも主治医に「お願い」をして下さい。簡単には、「はい」とは言わない医師の方が多いです。
何故なら、年金を受給してしまえば、労働意欲が減退する事があるからです。
○「心の病」で一番重要な事は、経済的基盤が崩れる事により症状がより悪化するケースがありますので、年金によりいくらかでも経済的負担が少なくなり症状が安定するのであれば、何度でも主治医に依頼するべきです。一番よいのは、第三者例えば病院内のケースワーカーの方に依頼するか(私の病院ではケースワーカーの方が窓口になっております。)もしくは、相談にいった保健所の方やソーシャルワーカーの方に依頼するのもひとつの方法だと思います。

○受給基準との事ですが、会社にお勤めとの事で言えば「障害厚生年金」になると思います。又受給条件は初診日に国民年金か厚生年金に加入している事が条件で初診日から1年6ヶ月が障害認定日となります。(初診日が国民年金保険加入時であれば「障害基礎年金」となり1級もしくは2級のみです。)「障害厚生年金」は、1級から3級まであり
(1)1級は、要介護で労働不能
(2)2級は、日常生活は、介助があれば可能かつ就労不能かつ予後不良
(3)3級は、就労に制限がある程度
が目安となります。もらうとしたら、1級はなかなかもらえませんので2級か3級でしょう。ただ、「うつ病」の方は現実問題として、厳しくなっているみたいです。特に、「障害厚生年金」については厳しくなったと聞いております。

○受給金額等詳細は、下記のURLをご参考に・・・。
(1)http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …
(2)http://www.syougai.jp/faq/faq0045.html

○次に精神保健福祉手帳ですが、これも主治医の診断書もしくは意見書が必要です。「障害年金」が受給可能となれば比較的簡単な手続きになります。等級については、概ね「障害年金」の等級に準じておりますが、精神保健福祉手帳の3級は「障害厚生年金」3級より比較的拡大解釈されている様です。
○精神保健福祉手帳に関しては税制上の優遇措置 、通院医療費公費負担制度の手続きの簡素化等のメリットがありますので申請されても良いかと思います。下記URLをご参考にして下さい。
(1)http://www.ohhori.com/depression/handicapped_not …
(2)http://homepage3.nifty.com/bestplace/45jou.htm
(3)http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kenzou/0 …

○どうしても、主治医に「まだ早い」と言われたら、「傷病手当金」と言う方法もあります。この場合病名は「うつ病」と言うより「うつ状態」等の「神経症」でも可能で1年6ヶ月受給できますが給料の60%までだったと記憶しております。
「傷病手当金」ついては、下記URLをご参考に・・・。
(1)http://mental.heart-warm.net/seido/shigoto-nashi …
(2)http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm

○ただ年金受給については「症状が良く」なった時、後悔をしない様少し時間を置いて「申請」は慎重にされた方がよろしいかと思います。何故なら年金受給額が1級で年約99万円(月8万)2級で約79万円(月6.5万円)3級で約60万円(月5万円)で思ったより少ないのが現状です。ただ「障害厚生年金」であれば掛けた年金の年数と給料によりいくらか高くなりますが・・・。それとデメリットもあります。「精神障害者」という事で就職先が見つからない事や偏見等は現実問題としてまだまだ存在しております。(残念ながら・・・。)

○今どうしても生活困窮な状態であれば傷病手当もしくは、障害年金の申請かを選択し、もう少し経済的に我慢出来るようでしたら病状が落ち着く場合がありますので様子をみるかどちらかですね。(傷病手当金の方が金額が高い場合がありますので保健所の方やソーシャルワーカーの方もしくはケースワーカの方にご相談された方がよろしいと思います。)
いずれにしても、ご自分の納得のいくようによく考えてからご判断して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。傷病手当のほうは、
来月で1年半となり、終了です。生活のほうは、親と同居ですので、
なんとかやっていけますが、将来的な金銭の不安が大きくて、
日々、どうしようと悩んでいます。
回答を参考して、もう少し申請は待ってみようかという気持ちに
なってきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/28 15:38

詳しく書かれていたので法律の事はここには書かないですが簡単に言えばうつ病でも申請は通ります。



友達が鬱病で通院中ですが保険の面で医療費が控除されています。
もちろん月に定額は支払わないといけませんが・・・。

私は別疾患(血液系)ですが障害者年金を貰っているのでその辺りで少し・・・。
障害年金は正直、規定が厳しいです。
もちろん病名は関係無いです。精神疾患でも関係無いです。
言い方は悪いですが書き方、一つです。だからご自身が困っている事などきちんと行政に伝え、医師からも診断書書いて貰って下さい。
駄目もとで出すのが一番です。

障害者手帳も同じです。手帳の等級=年金と言う訳にはいきませんが交付してもらう事で少し控除を受ける事もあると思います。

どちらも同じですが基準と言うものが精神も身体もですがはっきりとしたものがある様な無い様な感じです。
はっきり分かりませんが都道府県でしている審査ですし人間が判断する事なので多少の変動があります。
1回目駄目でも2回目OKなんて言う事例もたくさんあります。
1度出して駄目なら異議申し立て期間もあります。
一度、駄目もとで出してみては・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。(少し体調をくずしていたので)
回答ありがとうございます。

医療費は自立支援法の申請で1割かつじょうげん5000円と
なっており、助かってはいます。
本日、母が役所や保健事務所で聞いた話ですと、とりあえず
申請してください。どうなるかは審査次第ですと機械的に
対応されたとのことです。相談したソーシャルワーカーの
方も何度でも申請ができるからとおっしゃっていました。

少し話は違いますが、交通事故の後遺症外認定が、異議申し立て
でおりたことがあります。何でもやってみるもんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/30 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!