あなたの「必」の書き順を教えてください

以前、うつ病で障害者年金をもらえないか質問した者です。

このたび就職にあたって、障害者手帳を持っていると有利な職場があるので、障害者年金をもらう前に障害者手帳を発行してもらおうと思っています。

そこで質問ですが、うつ病により障害者手帳をもらうことは、障害者年金を受給するのと同じくらいむずかしいものでしょうか。

13年ほど前からうつ病を患いましたが、一時ほとんど治った状態で、また最近再発した場合について、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

鬱病を患っていてもちゃんと自分の足で立とうとする質問者様


はとても素晴らしいと思います。
下記に詳しく載っていたので、参考にしてみてください。

ただ、医師やカウンセラーにきちんと診てもらって判断し、
その上で手続きをなさった方がよろしいですね。
受給できるかできないかは、個人個人では判断できるものでは
ないと思いますので。

最近は、鬱病の他、心の病で障害者手帳を受給なさっている方
が多いようです。
私の知り合いの奥様も5年程、自律神経に悩まされ3年前から
障害者手帳を受給されたと話していました。今は、それをきち
んとわかってもらえる会社で勤務しています。

暑さや季節の変わり目で、心の病も再発したり悪化したりする
事があるようですから、どうぞご自愛くださいませ。

参考URL:http://watchan.net/health/public2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答痛み入ります。

サイトを参考にさせていただき、なんとか自立して生活できるようにしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 17:26

いわゆる障害者手帳といわれるものについては、身体・精神・知的それぞれの障害ごとに分かれていて、順に、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳となります。


身体・精神・知的の障害が重複していれば、それぞれの手帳をすべて持つということも可能です。

ただ、読んで字のごとく、手帳を交付するための基準が、身体・精神・知的それぞれに分かれています。
このため、もしもこのご質問が「精神疾患(うつ病)だけれども、身体障害者手帳は出ますか?」という趣旨でしたら、「身体障害者手帳は出ません」というお答えしかできません。
なぜならば、身体障害者手帳の交付基準にうつ病は含まれていないからです。

精神障害者保健福祉手帳でしたら、出る可能性があります。
もちろん、障害の重さによります。1~3級があります。
身体障害者手帳と違って半永久的なものではなく、有効期限は最大2年間で、更新時に再判定(医師の診断)が必要です。

実は、病状の重さや服薬量の多さによって精神障害者保健手帳の交付の可否が決まるのではありません。
たとえば、日常的に床に就いていなければならない時間のほうが多かったりするか、うつ病特有の倦怠感などで日常生活や労働が全く不可能に近い状態であるか否か‥‥といったこと(日常生活・労働の困難度)のほうこそを見ます。

精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定基準について(福島県版)
http://www.pref.fukushima.jp/seisinsenta/specify …
※ このページは内容がやや古く、また、都道府県によっては微妙な差異もある場合もありますが、それでも、おおむねこのページの基準に準じます。

精神科通院の医療費については、障害者自立支援法による判定を受けて、自立支援医療の給付を受けられるようにして下さい。公費助成されます(本人負担は医療費の1割で、その人の収入に応じた額になります。)。
但し、「重度かつ継続」とされることが必要で、これをクリアできないと、単なる「うつ病」というだけではダメです。給付は、最大で1年間です(更新可)。
なお、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けていなくても、利用できます。
また、目安として、「重度かつ継続」の「重度」とはおおむね「精神障害者保健福祉手帳の1~2級に該当する程度の障害」、「継続」とは「おおむね最低でも半年以上同一の病医院に通院・服薬している実績」を言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な解説ありがとうございました。
サイトの説明も参考になりました。

お礼日時:2008/08/07 01:23

#1です


>この手の病気の診断書というのは、医師が書くのを嫌がると
普通の精神科医ならそんなことはありません。
ただ「あなたは該当しない」というのを、嫌がられたと考える人はいるでしょうけど。
ドクターから見れば、該当しそうにない人に診断書を書くのは無駄でしかありません。
私自身は年金しか受給してないので手帳のほうがどうかはっきり知りませんが、診断書書いてもらえばお金を取られるでしょう。
ほとんど見込みがないのに書くのは、患者のためにもなりませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「障害年金を受給しようと医師にお願いしたところ、受給できる確率は30%ぐらいだから・・・」と言われたので、質問しました。

でも障害者手帳ならどうなのか、一度主治医に聞いてみようと思います。

今現在、薬を飲んでいますが、決められた量以上の薬を飲まずにはいられない状態です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 17:32

一時治った状態がどのくらいかはわかりませんが、再発されてから半年を経過されていたら申請は可能です。



一時治った状態が短期間の場合は継続と考えられる再発してからでなくたも良い場合もあります。

No.1さんが仰られているように障害年金よりも障害者手帳をいただく方が難しくなうように感じました。

行政により差はあるので、お住まいの行政へご確認の上、同時に自立支援の手続きもされてみてはいかがでしょうか?こちらも半年以上経過後で収入にもよりますが、うつに関する通院費・薬剤費が一割負担に減額されるので私は非常に助かっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うつ病の薬代が高くて、医者に行くのにも二の足を踏んでいます。
自立支援の手続きをすれば、医療費も安くなるのですね。
これは大変助かります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 17:29

こう言った、パソコン操作が出来、キチンとした日本語が入力できて、五体満足であれば、病気とは認定されないでしょう。



障害者年金が、障害者手帳がとか、経済的な判断が出来るじゃないですか。
本当の「うつ」の人は寝たきりで、昼夜の区別も付かず、引きこもってばかりで、失業給付の期限も忘れたり、そもそも、そういった役所に行く事も拒んだり。

あなたは、十分健康ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し、うつ病患者のことについて理解してもらいたいと思います。

> こう言った、パソコン操作が出来、キチンとした日本語が入力できて、五体満足であれば、病気とは認定されないでしょう。

> 本当の「うつ」の人は寝たきりで、昼夜の区別も付かず、引きこもってばかりで、失業給付の期限も忘れたり、そもそも、そういった役所に行く事も拒んだり。

↑これでは、うつ病の人で障害者手帳をもらえる人はいなくなりますよね。あなたのいわれるのは、アルツハイマーの症状ではないですか?

お礼日時:2008/08/06 15:59

年金よりは取得できる可能性が高いでしょう。


ただ病状などが判らないと具体的には…。
主治医かソーシャルワーカーに相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

早速主治医に相談してみようと思います。
ただ、この手の病気の診断書というのは、医師が書くのを嫌がると
いうのを聞いているので、それが少し心配です。

お礼日時:2008/08/06 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報