
上司が定年退職します。
長年お世話になったので、あまり負担にならないようにささやかな物を贈りたいと思いますが、個人で贈るのであまり予算がありません。
私なりに考えた贈り物の候補が2つ有ります。
これについてご意見又は新しい案があったら教えていただきたいのですが…
1つ目はありきたりですが、これから寒くなるので手袋。
ただ、住んでいるのは地方で普段から移動は車です。
コートすらあまり必要と感じない所ですので手袋はどうかな?って感じです。
もう一つは絵本。
ご年配の方に絵本は失礼かな、とも思ったのですが大変本の好きな方です。
でも図書券では色気がないし…
小さいお孫さんが居て(男の子が内外合せて3人)、たまにですがすごく嬉しそうに孫のことをお話しされていますので、このお孫さん達へ読んであげて楽しいひとときを過ごせるような絵本がいいかなぁ、と。
自分的には絵本がすごく良いような気がするのですが…
皆さんはどう思われますか?
お勧めの絵本があったらこれについても教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大変心優しい方ですね。
本当は「物」ではなくあなたのその優しさが相手に伝わるだけでいいのです。しかし、「心を形に」がこの世のしきたりとなれば、ご自身のお気に入りを贈られるのが一番でしょう。ぜひ自筆でねぎらいの言葉も添えてあげてください。
私も退職者の一人ですが、職場は色んなことがあっても振り返れば「花園」のようなものですが、退職すると仲間とも月日と共に遠くなっていきます。また職場の仲間もいつまでも退職者のことを気に掛けている暇がありません。ですから本当は退職時に何かを頂くよりも、その後に「どうしていますか」と一声掛けてあげられれば本人にとっては最高なのですけれど。それには退職者自身の心がけも大事だと思います。
ご回答ありがとうございます。
確かに退職後にも何らかの繋がりをもてるのが一番だと思います。
ただ、現実的に難しい点も多くだんだん疎遠になってしまいそうです。
今日ぶらぶらと見て周り、ある本が仕事の内の一つを思い起こさせる部分があり、それがまたかつての古き良き時代を象徴しているような意味合いもあったので私の独断でそれに決めました。
児童文学の類に入ってしまうのですが、やはり私の感謝の気持ちを伝えたかったので、それを選んだ訳を書いた御礼の手紙と共に渡す事にしました。
通常本当に欲しい物は自分で吟味して買ってしまいますものね。
開き直りって言うと語弊が有りますが、思いを多分伝えられると信じて自分のインスピレーションに従いました。
私の気持ちを後押しして下さってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 定年退職した部活の顧問の教師に贈る絵 1 2022/03/28 20:19
- 絵本・子供の本 おすすめの子供向けのきれいな絵本教えてください! 3 2022/09/21 17:19
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 退職・失業・リストラ 同僚が退職、贈り物を個人として送っても良いですか? 8 2023/04/11 10:44
- 子供 生前贈与は子供を頑張らなくさせるでしょうか 4 2023/04/23 13:11
- 美術・アート 作曲って結局は感覚で勝負なんでしょうか? 絵と比べて音楽は感覚で左右されるように感じます。 私は絵を 4 2022/10/30 22:15
- 子育て 自閉症?発達障害? 5 2023/02/21 23:51
- 法事・お盆 子供の友達のお父さんの一周忌にお花を贈りたいのですが 4 2022/04/21 11:02
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
- 相続・贈与 相続時精算課税について 3 2023/06/03 16:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
中学3年です。 家庭科の宿題で...
-
かざぐるまに関する絵本
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
色々な国の出てくるもの
-
中学3年男子です。家庭科の授...
-
今、絵本の歴史についての文...
-
夢に向かって前向きに生きてい...
-
この絵本のページの絵の様子か...
-
昔話のおじいさんとおばあさん...
-
暗いところは、おばけが出そう...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
風船のたび???
-
続けての投稿ですいません。30...
-
カレーライスが題材の絵本、あ...
-
100万回死んだ(生きた?)...
-
シュタイナーの絵本 秘密の航海...
-
モウパッサンのノルマンジイを...
-
かなり昔の絵本なんですが.....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
絵本で指を切らない対策を教え...
-
「ポストマニ」という絵本につ...
-
絵本を紙芝居にするのですが絵...
-
シャウアプフの元ネタはなんで...
-
名前が書いてある大量の絵本の処分
-
母を亡くした幼い子供さんの心...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
ボードブック(合紙製本)の印刷...
-
ページ数の少ない絵本を教えて...
-
シンデレラの絵本を探しています
-
対象が大人向けの絵本
-
海外児童書の原書を買おうと思...
-
昔、家にあった絵本を探しています
-
絵本のタイトルを思い出せませ...
-
探しています。漁師さんの猫が...
-
本を探しています
-
中古の絵本をプレゼントすること
-
昔読んだ絵本について
おすすめ情報