
古いクルマ(S59年型スターレット)に乗っています。
最近ラジエターの樹脂製アッパータンクにヒビが入ってきたので、
補修しようとしていろんな樹脂系接着剤を使用しているのですが、
全く接着性が悪く、硬貨後にフチをカッターではがそうとすると
ペリッとはがれてきてしまいます。
もちろんアシ付けはやってますが効果がないような感じです。
非常に接着性が悪い樹脂という感じですが、
途中からなんとなくこれはベークライトではないか??
と思い始めています。アシ付けでサクサク削れるところなんて
非常にベークライトに近い感じです。
昔のラジエターの樹脂タンクはベークライトが使われていたのでしょうか?
もしそうであれば、ベークライトにも接着性のよい補修材(接着材、パテ)をご存知の方はいますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく#2の方の回答「ナイロン(=ポリアミド)66+ガラス・・」が正解でしょう。
最近の車であれば部品自体にPA66+GF・・とか材質表示がされているのですが・・・。ナイロン66もそんなに新しい素材ではないと思いますし、コスト的にはPE(ポリエチレン)のほうがずっと有利なはずですが最近の車にもナイロン66が使用されていることを見ても、耐熱性等の問題でラジエターに使用できるPEはまだないのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
やはり66ナイロンなのでしょうか。
どうもサクサク削れる感じがナイロンとは異なる気がするんですが、
ガラスが入ってるとそんな感じになるんですかね。
ナイロンという前提で修復検討を進めてみることにしてみます。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
修理したいのは貴方だけじゃないですヨ。
私もクルマ屋ですから、過去には接着剤等でトライしましたけど、結局、樹脂の材質変化?なのか、どれもこれも「イタチゴッコ」剥がれたり他の部分がまた漏れ出したり・・・行き着いたのは、タンクの交換に出す事でしたね。
EP71かと思いますが、他のモノを流用してカロリーアップも狙う方がイイと思いますよ?!ホース?私共は、レースもやってましたので途中を切ってパイプを入れるとか、メーターセンサーを付けるとかで対処するんで、特に不自由はしませんでしたけど、キツイかな?
地域に因っては解体屋さんが、非常に少ない所も在るみたいですけど、現物あわせで探してみては?ラジエターは新しいに超した事はないですからね。
元々は黒い色が、白ボケた緑ッぽい色になってるアッパータンクを見ると、オーナーに「冷却水の点検」を、シッカリね!と言ってますが・・・
まず、接着修理は時間の無駄と、諦めて下さい。
回答ありがとうございます。
幸い私は素人ですので、特に時間に制限があるわけでもありません。
のんびりやっていこうと思ってます。「いたちごっこ」になったら交換も
考えてますが、まだそこまでいってませんので、まずは修理で行こうかと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
これは、修理したとしてもまた他の部分に亀裂が入ったりしますのでキリが無い状態になる可能性が高いです。
最近、8~10年経った某社製車もこのような問題でかなり入庫しているようです。
お住まいの近郊に「**ラジエータ」とかラジエータの修繕を行っている業者は無いでしょうか?
直接頼むと全金属製でも安く製作してくれます。
まだ乗って行くのならそのような方法が安く済むし、結局安い買い物になると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ベークライトは接着性がいいほうです。
タンクにはポリエチレンが使われています。
ポリプロピレンまでは使わないでしょう。
いずれにしろ漏れが補修できるほどの接着剤はないです。
出来るのは溶接くらいですね。
回答ありがとうございます。
樹脂タンクのひび割れ補修に使われる補修剤を使用したのですが、全く接着しません。
ネットで、その補修剤はけっこう実績ある(いろんな人がそれで補修してます)ので
安心して使ったのですが、うまくいきませんでした。
そのため、最近のと樹脂の材料が異なるのか??と思ったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関扉(品番記載致します)の材質を知りたい 4 2023/03/14 00:08
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- 車検・修理・メンテナンス 20セルシオのバンパーの材質は樹脂ですか?PPですか?またもしそこにモールなど接着剤でつける場合、何 1 2023/03/07 10:07
- DIY・エクステリア 洗浄便座取り付けにあたって 6 2022/06/07 13:57
- ベビー服 背中の上のところが少しだけ破れた服があります なおしたいのですが糸で縫うのが一番だと思いますが 接着 5 2023/01/21 09:08
- その他(自然科学) 同じ硬度でも厚いと硬く感じる理由は? 2 2023/03/06 20:56
- 国産車 先日中古で買ったHONDAの車が最近リコール対象になりました。 内容は↓ 低圧燃料ポンプのインペラ( 10 2023/07/14 12:40
- アクセサリ・腕時計 Gショックを仕事で毎日着けています。 ファインレジンとかいう素材のメタルっぽいベルトなのですが、汗を 4 2022/03/25 10:19
- アクセサリ・腕時計 ファーストピアス 樹脂 4日前にファーストピアスを開けました。 樹脂を選択したのですが、樹脂は癒着し 2 2022/04/15 14:24
- ガーデニング・家庭菜園 花 花卉栽培で使用する黒色の細い線は、なんという名前の資材なのでしょうか? 1 2023/05/29 17:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報