No.3ベストアンサー
- 回答日時:
足付けしても、PP樹脂には、塗料はのりません。
PPプライマーの使用をお勧めします。塗料屋さんに有ります。(DIYショップでは、無理かも)缶スプレーで、売ってますよ。No.2
- 回答日時:
塗装前の下地作りにプラサフを拭いても、プラサフ付着面がツルツルだとうまく定着しません。
まずは400番~600番くらいのペーパーで足付けをする必要があります。
その後、シンナーや脱脂クリーナーで油分を拭き取って、プラサフを吹いてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
オリジナル塗装の上からプラサフはOK?
中古バイク
-
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
プライマーの処理
国産車
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
木部の塗装に関して
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
床の塗装について!
-
洗浄シンナー
-
UVレジン液の代用品について教...
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
エナメル素材のサインの保護 閲...
-
発泡スチロールに塗れる防水塗...
-
ポリカーボネイトに塗装可能な塗料
-
発砲ウレタンスプレーで雨戸の断熱
-
プラサフを吹くと塗装が剥がれる
-
発砲ウレタンの除去方法
-
スタイロフォームに塗装したい...
-
車のボディに絵を描きたいです...
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
アルミの曇り止め
-
白くなってしまったダッシュボ...
-
和紙の強化法を探しています・
-
レジンの着色で水彩絵の具を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
木部の塗装に関して
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
ゴム素材に色を塗るときの絵の具
-
発泡スチロールに塗れる防水塗...
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
エポキシ樹脂を早く乾燥させる...
-
ウレタンニスの後の研磨
-
アルミの曇り止め
-
ウレタン塗装で白化現象が起き...
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
クリヤー塗装
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
UVレジン液の代用品について教...
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
おすすめ情報