
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も大学グッズがお勧めだと思います。
お金がかからず、かさばらないということで考えるとやはりお菓子でしょうか。
私もちょっと前に外国のラボにおじゃましたのですが、そのときは大学ネーム入りのクッキー(なのかな?)を持っていきました。
でも、先生のオフィスには世界各地のお土産らしきものがかざってあったので、人によってはいわゆる日本土産でも良いのかもしれません。
知り合いの人は、浴衣をあげた人もいるそうですが、着る機会があんまし無さそうだから微妙かも。
実際、私らだって、突然外国の用途不明なアイテムを貰っても困ることがありますしね。
No.5
- 回答日時:
下の回答の補足ですが、ヨーロッパやアメリカの大学は、大学名の入ったグッズをたくさん売ってますよね。
そういう意味でも、自分の大学の名前が入った菓子折セットは、意外性もあり、向こうに受け入れられる素地もありの、おすすめお土産なんです。No.4
- 回答日時:
留学という話ではないのですが。
私の場合、共同研究の相手先(海外です)に行くときには、大学名の入った饅頭や菓子折セットを持って行きます。たとえば「東大饅頭」や「お菓子20個入り個別包装」みたいなものです。
こういう習慣は、海外にはないので、日本風の菓子折を持って行き、「日本ではお世話になる人に、こういうものを持って行く習慣があるんだ」というふうに日本の文化を説明しています。
菓子折の場合、問題なのは賞味期限です。ダイレクトに、お世話になる研究室に行くのならば、問題は少ないのですが。
あとは、緑茶ですね。日本茶のお店で100g1000円くらいのパックを買って持って行ったこともあります。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
海外へのお土産として日本の文房具(消しゴムとか鉛筆。特に鉛筆)は良いと聞きます。
日本の文房具の質は世界一らしいです。
ヨーロッパあたりでは無印良品がデザイン的にも機能的にも、もちろん質的にも素晴らしいということで(あちらでは意外と高い値段で売られているとか‥)、お土産としてもっていくと喜ばれるそうですよ。
ちなみに私は持っていったことがないので、どのくらい喜ばれるとか、不明なんですけれど‥‥文房具の需要があるならば、喜ばれて重宝してもらえる確立は高いと思います。
参考までにどうぞ。

No.2
- 回答日時:
現在アメリカに留学中です。
アメリカではあまりお土産という習慣はありません。特に個人的にそれぞれお土産を渡すことはまずありません。日本と違ってあまりそういう習慣がないので、持っていかなくても特に問題ないと思いますが、手軽なところでお菓子がいいと思います。
経験上、和菓子の中でもカステラが一番喜ばれました。
もともとポルトガル?から伝来された物なので、外国の人にも受け入れやすいのでしょうか。

No.1
- 回答日時:
そうですね~。
私も1年間、イギリスに行っていましたが、お土産選びはけっこう難しいですよね。
現地へ行くと、前に行った日本人のおみやげコレクションを見ることになるかもしれません。お箸のセットや湯飲みなどの食器類、扇子など…。
現地の方としては、日本らしいものはいいんだけど、使う機会がないから使わないスタンスの方がほとんどです。
逆に日本のご家族の写真や日本のスィーツ(日本らしい和風味でなくてOK)あたりが喜ばれます。私は逆にお土産を持っていかない「人」になりましたね。
ご参考までです~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
首席ってどうしてわかるのですか?
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
補導について
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
埼玉大学か、広島大学か、同志...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報