dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハXS250SPを個人売買で購入を考えています。
状態は、実動車・走行16000kmです。
一目惚れ状態で欲しくてたまりません。しかし、20年以上前のバイクということで消耗部品やその他の交換部品の供給状態が心配です。
現在もヤマハで純正部品は手に入るのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

先ほどヤフーオークションでXS250のパーツを検索しました。

432点の出品がありました。新品部品が手に入らないときは中古部品を使いながら維持してゆくことができます。中古部品をバイク屋に持ち込み組んでもらうという手もありますがこれを機会に工具もそろえて整備の技量を身につけてはどうでしょうか。
バイクを20年以上日常の足に使うと現在ではぼろぼろになっているでしょう。XS250の程度が良いのでしたら、乗らなくなって長期間車庫などに保管されていたか、熱心なユーザーの手でレストアされたかのどちらかではないでしょうか。メーター改ざんや交換は簡単ですが、実際に少ない走行のバイクというものもあります。
純正部品は手に入るものと入らないものがあります。自分で調べるには次のアドレスを参考にしてください。上のアドレスでアメリカ向けのヤマハのバイクのパーツがかなり古い年代まで調べることができます。XS250は無いようですが、XS400とは排気量以外はほぼ同じの兄弟車なので共通部品が多く参考になります。ここで調べた部品番号をコピーしておき、下のアドレスの日本のヤマハで部品番号を入れるところにいけますのでペーストすると在庫の有無と価格が分かります。
直接バイク屋さんで調べてもらうのが簡単確実ですが。

http://www.starmotorcycles.com/star/myyamaha/pro …

http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index …
    • good
    • 0

その前にあなたはご自分で整備できますか?


パーツの供給についてはここではなく、YAMAHAに問い合わせたほうがいいでしょう。
20年以上前の単車が走行16000kmなんてことはありえません。
メーター戻しなど素人でも簡単にできます。もしくは1周してる可能性が高いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



ここで聞いても、正確な答えは貰えないと思うのですが…
YAMAHAのサービスセンターにでも電話して聞くほうが、
よっぽど信頼できる回答を貰えると思いますけれども。

尚YAMAHAのHPに「部品の供給年数について」と言う項目のFAQがあります。
URLとして張っておきます。

参考URL:http://www.yamaha-motor.co.jp/faq/product/index. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!