
巨人対MLB選抜を見に行くことになったのですが、
東京ドーム、レフト5列目の席です。
ホームランボールが飛んできたら、どうしたらいいのか気になっています。
周りの席は埋まっているので、避けられるかどうか心配なのですが、グローブを買って持って行った方がいいでしょうか?
飛んで来ないとは思うのですが、飛んで来ることを心配しながら見るのは、ちょっと怖いです。
いい方法は、やっぱグローブですかね?
また、万一キャッチしたボールはどうすればいいんですか?
試合前から見に行くつもりです。
野球初心者なので教えてください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
他の回答者の方が仰っている通り、ホームランボールは通常もらえます。(最近はファールボールもほとんどの球場でくれます。)
ボールが飛んできた場合ですが、外野席ではホームから距離があるため打球の勢いは内野席ほどではありませんので、よく見ていれば簡単に避けられると思います。
もちろん、皆さんの仰っている通り、ボールをキャッチしたいならグローブを持っていくと良いです。
ちなみにボールが自分のところに飛んでくる確率は極めて低いと言えます。私は年間40試合以上球場で試合を観戦しますが、自分のところにボールが飛んできたことはほとんどありません。ピンポイントで自分めがけてボールが飛んできたことは一度も無いです。後ろの席や二階席から跳ね返ってきたボールが目の前に飛んできたことはありますが。
観戦時には後ろから跳ね返ってくるボールにはくれぐれも注意してください。京セラドームでバックネット裏の一階席の壁から跳ね返ったボールが女性の後頭部を直撃した例を見たことがあります。また、同じく京セラドームで打撃練習中のボールが女性の頭に当たって昏倒したことも見たことがあります。練習中もくれぐれも目を離さないでください。(打撃練習の時にスタンドに飛び込んだボールは回収となりますのでもらえません。)外野席にはホームランボール以外は飛んでこないので、内野席ほど注意しなくても大丈夫だとは思いますが。
No.5
- 回答日時:
野球を遊びであっても少しでも経験した人なら、それをキャッチ出来ると思いますが、全く経験がない人であれば、キャッチを試みたら危険だと思います。
捕ろうとグラブを差し出しても、グラブにも当たらず顔面に直撃なんてことも考えられます。野球選手を見れば、簡単にキャッチしていますが、意外と難しいものです。
決して脅かす訳でもないし、グラブを持って行くことを否定する訳ではありませんが、自信がなければ避けた方が無難に思います。
避けるのは簡単なので、ビクビクする必要はありません。
楽しんで来て下さい。
グラブは手に入れられなかったので、飛んできたら何とか避けます。
ソフトボールではレフトを守ったことがあるのですが、硬式の経験がありません。足に当たっても、骨が折れそうなので、十分注意します。
みなさん、どうもありがとうございました。練習から試合まで、すみずみまで見物してきます☆
No.3
- 回答日時:
記念だと思ってグローブ買って行かれてはいかがでしょう。
メジャーリーグでは少年達(お父さんも)はみんなグローブ持ってます。もし周のファンがグローブ持っていなかったとしても恥ずかしいことはありません。
ホームランが来る可能性は限りなく少なくても、選手がファンサービスでボールを投げてくれる(ボールは貰える)ので、あなたのところにボールが来る可能性は十分考えられます。そんな時グローブがあればキャッチしやすいですから。
それに、怖いと思うのではなく、自分のところにホームランボールが来るかも!とドキドキワクワクしながら見ていたほうが楽しいので、グローブ持ってた方が楽しめますよ。
当日はメジャーリーガー達の豪快なアーチが見られると思いますので楽しんできてください。
いいですね!自分のグローブほしいなあ。でも、硬式用のは高いですね。
近所の友達に借りれるようだったら、借りて行きたいです。
グローブつけて観戦したら、気分もがぜん盛り上がりそうですね。
No.1
- 回答日時:
捕ったボールはもらえますよ。
頑張って捕ってください。
って、かなりの確率で取れないと思いますが。苦笑
とにかく、すごい確率ですよ、あなたのところへボールが飛んでくる確率は。
1%もないと思いますので、安心して野球を見ていて良いと思います。
周りの席の方が必ず横取り行為をするでしょうから、あなたにぶつかる前に捕ってくれますよ、きっと。
安心してみていて大丈夫です。
飛んでくる心配などいらないと思いますよ。
それなら、ホームランボールは大丈夫そうですね。
ただ、練習から行こうと思っていますし、交代の時に投げてくれるかもしれないので、一応グローブについては考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 球場に野球観戦行ったことないので教えてください。 ファールボールやホームランボールが自分の方に飛んで 3 2022/04/16 10:56
- 野球 ホームランボールって子供に渡さないといけないという暗黙の了解があるのでしょうか? 10 2023/05/11 22:05
- 飛行機・空港 出張で飛行機移動しないといけないが、ノーマスクの方や会話が聞こえるだけでコロナ感染の恐怖からパニック 9 2022/06/02 20:07
- 食中毒・ノロウイルス ノーマスクを見ただけや会話が聞こえて来るだけでコロナ感染の恐怖からパニックになることを治したいです。 3 2022/09/26 06:42
- 野球 プロ野球に関心持つには? 4 2022/05/25 21:02
- 野球 声出し禁止を守っていないのは阪神ファンだけなのですか? 2 2022/10/02 01:16
- 野球 久しぶりにWBCを見て、自分の中で盛り上がっています。 小学生時代に、地元では強いチームに所属できて 3 2023/03/12 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) 今日友人と飛行機に乗って座席まで行く際 前を歩いていた子供が転んでしまったので その子を起こしてあげ 4 2022/10/12 00:05
- 野球 野球チームにさそわれたので、初めて軟式野球の グローブを買いました。 グローブの色は黒色です。 どこ 1 2023/07/02 16:45
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球の、土に触れたボール...
-
野球ボールの"シュー"音について
-
野球用語の英語、「ボール(ス...
-
ファールボールってもらえるの?
-
分身魔球は不正投球か?
-
なぜワンバウンドのフォークを...
-
ピッチャーが投げたボールをキ...
-
打撃結果「およぐ」「さしこま...
-
王、長嶋、藤田のサインボール...
-
バッティングでボールを上から...
-
オリックスvs巨人のボール
-
中学生です。 顧問の先生が、今...
-
サインボールとマジックペン
-
一塁ランナーコーチャーの仕草
-
プロ野球 交換後のボールは…
-
デッドボール というのは、ワン...
-
通販の野球練習用品(ジップヒ...
-
バッティングセンターによって...
-
すごい変化球。
-
ホームランボールが飛んできたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ボールの"シュー"音について
-
プロ野球の、土に触れたボール...
-
ファールボールってもらえるの?
-
野球用語の英語、「ボール(ス...
-
野球のホームランボールを素手...
-
デッドボール というのは、ワン...
-
なぜワンバウンドのフォークを...
-
プロ野球の試合観戦で、観客席...
-
ホームランボールが飛んできたら
-
打撃結果「およぐ」「さしこま...
-
ピッチャーが投げたボールをキ...
-
ワンバウンドしたボールを打っ...
-
メジャーの暗黙ルールについて...
-
怖いです
-
バッティングセンターによって...
-
野球のボールは見えますか?
-
ピッチャーが三振を取ると、キ...
-
生きたボールって何ですか
-
ピッチングマシン
-
サインボールとマジックペン
おすすめ情報